柿とシナモンのコンフィチュール。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

柿とシナモン、合うんです♪
このレシピの生い立ち
柿が柔らかくなってしまったので、マイブームのジャム作りに挑戦。 <<<2008年2月9日、憧れだった福田里香さんの「ジャム食本」をようやく手にして読んでいたら、驚き!同じ組み合わせのレシピが載っていました。嬉しいなあ。。。♪>>>

柿とシナモンのコンフィチュール。

柿とシナモン、合うんです♪
このレシピの生い立ち
柿が柔らかくなってしまったので、マイブームのジャム作りに挑戦。 <<<2008年2月9日、憧れだった福田里香さんの「ジャム食本」をようやく手にして読んでいたら、驚き!同じ組み合わせのレシピが載っていました。嬉しいなあ。。。♪>>>

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

とっても小さめの瓶ひとつ分
  1. (柔らかめ) 1個(正味約100g)
  2. 砂糖 20~25g
  3. シナモン 少々
  4. レモン 少々

作り方

  1. 1

    柿は皮を剥いて、8割にして、薄いいちょう切りにします。

  2. 2

    小鍋に柿と砂糖を入れて、柿全体に砂糖が回るように混ぜます。

  3. 3

    中火にかけたら、焦がさないように絶えず混ぜながら、煮崩れるまで煮ます。

  4. 4

    仕上げにレモン汁1~2滴、シナモン数振りで、お好みの味に調整します。

コツ・ポイント

保存に向くほどの砂糖を入れていないので、すぐに食べきり出来る量です。シナモンは入れすぎると、キレイなオレンジ色も柿の風味も損なわれるので、ほどほどに。ほんの少しずつ加えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ