大根葉とちりめんじゃこのふりかけ。

happy sky @happy_sky
葉付き大根が手に入ったら是非。かぶの葉でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔から作っていますが、2歳の息子がとても好きでよく食べるので、記念にレシピアップしました。
作り方
- 1
大根葉は、塩少々(分量外)を加えたたっぷりのお湯でさっと茹でる。ザルにとり粗熱を取る。
- 2
粗熱が取れたら、手で絞って水分をきり、細かく刻む。フライパンにゴマ油を熱し、刻んだ大根葉を強火で炒める。
- 3
ちりめんじゃこも加え、更に炒める。全体に油が馴染んだら、酒・塩を加える。時々箸で混ぜながら、水分を飛ばす。
- 4
水気が無くなったところで白ゴマを加え、全体を混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
大根葉を茹でる時間は、30秒ほどでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877755