ミルキーレーズンパン♥

mi-mi..***
mi-mi..*** @cook_40050450

甘さは、練乳だけ♪ミルクのやさしい甘さの、もっちりパンですo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
練乳が余っていたので、パンにまぜてみたらどうなるかなーと思って、やってみた思いつきレシピです!

ミルキーレーズンパン♥

甘さは、練乳だけ♪ミルクのやさしい甘さの、もっちりパンですo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
練乳が余っていたので、パンにまぜてみたらどうなるかなーと思って、やってみた思いつきレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉[春よ恋] 320g
  2. ドライイースト 小1強
  3. スキムミルク 大3
  4. 練乳 60g
  5. 無塩バター 30g
  6. 小1/2
  7. ぬるま湯 200㏄
  8. レーズン 120g

作り方

  1. 1

    粉の半分をボウルに入れ、ドライイースト・スキムミルク・練乳を入れて、イーストめがけて、42℃くらいに温めた水を入れる。

  2. 2

    イーストが溶けて、だまだまがなくなったら、残りの粉・塩・バターを入れ、まとまるまで混ぜる。

  3. 3

    まとまったら、台の上に出し、こすりつけるように、バターがムラなく混ざるまで、よくこねる。

  4. 4

    混ざったら、台の上に押しつけるようにこね、表面がツルっとするようになったら、OK♪指で押すと、戻ってくる位弾力出ます!

  5. 5

    広げて、レーズンをちらし、まんべんなく行き渡るように混ぜ込む。混ざったら、丸めなおして、ボウルに戻す。

  6. 6

    ラップをかけて、1次発酵へ。今回は、低温発酵のため、35℃1時間いれました!40℃なら、30分でOK♪

  7. 7

    ひとまわり大きくなったら、出して、ガスぬきをして、10分割。レーズンが表面に出ないよーに丸め濡れ布巾をかけて10分。

  8. 8

    天板にオーブンシートをひいて、もう一度丸めなおした生地をのせる。ラップと濡れ布巾をかけて、2次発酵35℃1時間。

  9. 9

    生地が緩んで、ふっくらしてきたら、OK♪
    上をハサミでパチパチ切って、グラニュー糖をふって、オーブンへ♡200℃12分。

コツ・ポイント

こねる時は、レーズンの水分を考えて、少し少なめにしておくと、まとまりやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi-mi..***
mi-mi..*** @cook_40050450
に公開
男の子と女の子のママです。子供も食べられるレシピアップしていきます〜
もっと読む

似たレシピ