おからとふすまの低糖ピリ辛スナック煎餅

低糖研究室
低糖研究室 @cook_40102068

低糖質で、塩味のスナックが食べたいと思ってつくったメニューです。
お酒のおつまみにも。

このレシピの生い立ち
気軽に食べられる低糖質の塩味のスナックが欲しくて、何度か、材料の内容や分量を変えて試してみました。

かなり違うものになりましたが、銀木さんのおからせんべい(ID374555)を参考にさせていただきました。 ありがとうございました♪

おからとふすまの低糖ピリ辛スナック煎餅

低糖質で、塩味のスナックが食べたいと思ってつくったメニューです。
お酒のおつまみにも。

このレシピの生い立ち
気軽に食べられる低糖質の塩味のスナックが欲しくて、何度か、材料の内容や分量を変えて試してみました。

かなり違うものになりましたが、銀木さんのおからせんべい(ID374555)を参考にさせていただきました。 ありがとうございました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから(生) 120g
  2. 小麦ふすま 50g
  3. 大豆粉 10g
  4. 豆乳(または水) おおさじ1~2
  5. オリーブオイル(サラダ油) おおさじ2~3
  6. ひとつまみ
  7. 豆板醤 おおさじ1
  8. 干しエビ(お好みで) 15~20g

作り方

  1. 1

    ボールに材料を全て入れて、手でこねる
    (目安5~10分位)

    ※パサパサしすぎなら豆乳やオリーブオイルで調整して下さい。

  2. 2

    材料がまとまったら、1/4位ずつに丸めて固める

    ※けっこうポロポロする感じですが、ギュっと固めて下さい。

  3. 3

    まな板とめん棒で1~2mmに生地をのばす

    ※打ち粉に大豆粉を使ってもいいですが、手軽にラップではさんでのばします。

  4. 4

    アルミホイルかクッキングシートをしいた天板にのせ、150℃のオーブンで20分間ほど焼き上げ、冷めたら手で割る

コツ・ポイント

分量は目安です。配合が多少変わっても新しい食感が生まれると思います。

パリッとさせるには、じっくり乾燥するまで焼くのがコツですので、生地の厚さにより仕上げ時間は調整を。
オーブントースターで焼いたところ高温すぎて端が焦げて失敗しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
低糖研究室
低糖研究室 @cook_40102068
に公開
手軽でおいしい低糖メニューの研究をしています。
もっと読む

似たレシピ