豆乳担々スープ

あっこちゃんS
あっこちゃんS @cook_40051025

担々麺風のゴマ風味のスープでキノコの栄養も旨味もたっぷりです。
豆乳のマイルドなスープでほっこり温まります☆
このレシピの生い立ち
もともと担々麺風の鍋が美味しくて作っていたレシピだけど、スープとしてもボリュームありで美味しい。

豆乳担々スープ

担々麺風のゴマ風味のスープでキノコの栄養も旨味もたっぷりです。
豆乳のマイルドなスープでほっこり温まります☆
このレシピの生い立ち
もともと担々麺風の鍋が美味しくて作っていたレシピだけど、スープとしてもボリュームありで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 100g
  2. ごま 大さじ2
  3. 豆腐 半丁
  4. マイタケ 1パック
  5. 味噌 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. ニンニク 1かけ
  8. 豆乳 200cc
  9. 200cc
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋で鶏挽肉とごまとニンニクみじん切りを炒める。

  2. 2

    マイタケ、味噌、オイスターソースを入れてマイタケの水分が出てくるまでよく炒める。

  3. 3

    豆腐を崩しながら入れて、水と豆乳と鶏ガラスープの素を入れて温める程度に煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

豆板醤を少し入れるとピリ辛になって大人味になります。
マイタケは旨味が出るまでよく炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこちゃんS
あっこちゃんS @cook_40051025
に公開

似たレシピ