濃厚♪ホワイトたらこソース

耐熱ボウルと泡立て器で簡単に出来ます。固さや味の濃さを調整すれば、グラタン・ドリア・パンetc使いまわし度かなり高い!
このレシピの生い立ち
彼がホワイトソースのたらこパスタを食べたいと言うので。
濃厚♪ホワイトたらこソース
耐熱ボウルと泡立て器で簡単に出来ます。固さや味の濃さを調整すれば、グラタン・ドリア・パンetc使いまわし度かなり高い!
このレシピの生い立ち
彼がホワイトソースのたらこパスタを食べたいと言うので。
作り方
- 1
★ホワイトソース①★
ガラスなどの耐熱性ボウルにバターと薄力粉を入れてレンジで30秒加熱。 - 2
★ホワイトソース②★
バターが柔らかくなったら泡立て器で混ぜます。写真のようにポロポロまとまればOK! - 3
★ホワイトソース③★
②に牛乳を入れてだいたい混ざったらレンジで1分加熱。 - 4
★ホワイトソース④★
レンジから取り出してよく混ぜます。数回繰り返せばトロリとしたプレーンなソースが仕上がります。 - 5
☆たらこソース①☆
たらこの端っこを切り落とし、そこから包丁で中身を押し出しておきます。 - 6
☆たらこソース②☆
仕上げたホワイトソースに伸ばし用の牛乳を入れて軽く混ぜ、レンジで1分加熱したら取り出し混ぜる。 - 7
⑥を数回繰り返すとだんだん固くなってきます。ちょっとゆるいかな?位がちょうどいいです。
- 8
好みの固さになったら⑤のたらことバターを加えてよくかき混ぜます。たらこはソースの熱で火が通ってマイルドになります。
- 9
【完成】
塩コショウ&ガーリックパウダーで味を調整すれば完成!
ちょっと濃い目が使いやすいです。 - 10
◆使いまわしレポ◆
たらこスパに。このソースは時間を置くと固まるので出来上がったらすぐパスタとからめましょう。
コツ・ポイント
★仕上げてから時間がたつとプルンプルンに。コロッケには調度いいですが、その他の料理には使いづらいかも。もしそうなってしまったら⑥からの作業を再度して伸ばしたほうがいいですね。
★味付けにコンソメキューブを使う時は⑥の時砕いて入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パスタソースでお手軽*たらこにんじん パスタソースでお手軽*たらこにんじん
買ったら高いたらこもしっかりと味の付いたパスタ用たらこソースを使えばお手軽、簡単にたらこにんじんが作れます。お弁当に! Akicocoaki -
-
-
簡単☆アツアツ濃厚♡小さなグラタン 簡単☆アツアツ濃厚♡小さなグラタン
失敗なしの簡単ホワイトソースを使って、とろ~りグラタンを♬小さなグラタン皿で作れば、りっぱなオードブルに^^b ☆空への想い☆彡 -
その他のレシピ