*生姜入り*手羽先と大根のスープ*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
手羽先と大根を炒めてから煮込んだスープです。味付けは塩こしょうのみですが鶏肉から出汁が出るので濃くが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
手羽先を使い思い付きで出来た料理です。
*和風顆粒だし→顆粒鶏がらスープだしで作ると、中華風スープになります。*
*生米、にんにくを入れて煮込むとサムゲタン風スープになります。
*生姜入り*手羽先と大根のスープ*
手羽先と大根を炒めてから煮込んだスープです。味付けは塩こしょうのみですが鶏肉から出汁が出るので濃くが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
手羽先を使い思い付きで出来た料理です。
*和風顆粒だし→顆粒鶏がらスープだしで作ると、中華風スープになります。*
*生米、にんにくを入れて煮込むとサムゲタン風スープになります。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、半分に切り、乱切りにして、レンジで下茹でしておく。
生姜は千切りにする。 - 2
手羽先は包丁で切れ目を入れておく。
- 3
フライパンを熱し、ごま油を少し入れ、手羽先の皮目から焼いていき焦げ目をつける。裏に返し同様に焼きます。
- 4
3をお皿に取り出し、大根を加え、中火で全体に焦げ目をつけ、3の鶏肉を戻します。
- 5
4に生姜、水(湯)和風顆粒だしを加え、中火~弱火で15~20分煮込みます。
- 6
最後に塩こしょうを加え味を調えます。
器に盛り付け、青ネギを添え、お好みでラー油をかけます。 - 7
*ダイエット・高血圧に*野菜スープ*
レシピID:17880639 - 8
*ダイエットに*カレースープ*
レシピID:17841274
コツ・ポイント
1*大根は耐熱容器に入れ、水を少し入れてラップをかけ(スーパーの薄いビニール袋でも可)500Wのレンジに3分かける。
3*強火~中火で3分焼いたら返し、2分位焼いて下さい。
4*アクを取って下さい。
5*塩はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
コラーゲンスープ手羽先お出汁で白菜とろ煮 コラーゲンスープ手羽先お出汁で白菜とろ煮
手羽先から出る美味しいお出汁は、コラーゲンたっぷり✨手羽先はホロホロ、箸で食べれますよ!柚子胡椒添えて(お好みで♪) つぼみ食堂 -
-
-
-
手羽先と大根のスープ(圧力鍋使用) 手羽先と大根のスープ(圧力鍋使用)
冬、大根が美味しくなるといつも母が作ってくれた実家の味。ホロホロと身が落ちる手羽先としみた大根が最高に美味しいです♪ RawdahE -
-
-
-
【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗 【 鶏手羽元と大根のだし生姜スープ 〗
鶏手羽肉を塩漬けにすることで美味しい出汁が出たスープに大根をコトコトと煮て、生姜を入れて体が芯から温まるスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880396