甘くなくても✿塩味きなこ餅

ミナト氏 @cook_40078951
定番のきな粉餅を塩味で食べてみました。
ほんのりした甘味は大豆のチカラ♪
このレシピの生い立ち
きなこ餅って砂糖の量も多い!でも減らすと物足りないです。
それならいっそ無くしてしまえ!と思ってやってみたら、きな粉の優しい甘さが引き立って美味でした。
ぶっつけアレンジ(笑)
甘くなくても✿塩味きなこ餅
定番のきな粉餅を塩味で食べてみました。
ほんのりした甘味は大豆のチカラ♪
このレシピの生い立ち
きなこ餅って砂糖の量も多い!でも減らすと物足りないです。
それならいっそ無くしてしまえ!と思ってやってみたら、きな粉の優しい甘さが引き立って美味でした。
ぶっつけアレンジ(笑)
作り方
- 1
餅を耐熱容器に入れ、かぶるくらいの水を注いでレンジでチンする
- 2
ぷくっと膨らんだらOKです
800Wの場合、2個で2分弱くらいでした - 3
きな粉を敷いた器に餅を移し【餅の表面に塩を振る】
塩が溶けるまで待ちます - 4
全体にきな粉をまぶして完成
コツ・ポイント
きな粉と塩を混ぜたら、塩の辛みが強すぎて失敗でした。
おもちの方に塩味をつけて、その上にきな粉をまぶすと美味しくできました。
塩の量は1個あたり1つまみくらいかなー。
似たレシピ
-
-
-
揚げ餅2種☆塩味&黒蜜きなこ 揚げ餅2種☆塩味&黒蜜きなこ
かがみ開きのお餅を乾燥させて、自家製おかきを~いつもの塩味に加えて甘バージョンも。自分で作る揚げ餅は本当においしいね。 nabeko44kazu -
ほんのり塩味*きな粉入りサクサククッキー ほんのり塩味*きな粉入りサクサククッキー
我が家定番のバター不要・マヨ&チーズクッキーをきな粉入りでアレンジ☆ほんのり塩味が引き立ちます。❀話題入り感謝です❀ ♪珠香♪ -
ほんのり塩味✿*豆ごはん ほんのり塩味✿*豆ごはん
ほんのり塩味で、豆の甘味が引き立つ美味しいごはん♡豆が茶色くなるので、炊いたらすぐに食べてくださいね😆シンプルな素材の味を楽しむレシピ☺️✨ カニザベス🦀 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881885