ノンバター・ナッツと蜂蜜のケーキ

Yiniカフェ料理教室
Yiniカフェ料理教室 @cook_40063525

バターと砂糖をつかわない、はちみつのケーキです。しっとりして優し甘さとナッツの香ばしさが一つになって上品なお菓子です。
このレシピの生い立ち
はちみつは風邪の予防ができるので、たくさん使って砂糖なしのケーキをつくってみました。創作ですが、思ったより絶品なスイートです。

ノンバター・ナッツと蜂蜜のケーキ

バターと砂糖をつかわない、はちみつのケーキです。しっとりして優し甘さとナッツの香ばしさが一つになって上品なお菓子です。
このレシピの生い立ち
はちみつは風邪の予防ができるので、たくさん使って砂糖なしのケーキをつくってみました。創作ですが、思ったより絶品なスイートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個
  2. 薄力粉 90g
  3. はちみつ 90g
  4. 塩麹 1g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. クルミアーモンドナッツ 適量
  7. ノンスウィートシュガー 適量

作り方

  1. 1

    正方形の型にペーパーをひいてナッツを散らして用意する。

  2. 2

    たまごにはちみつと塩麹を入れて白っぽくもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    薄力粉とアーモンドパウダーを一緒にふるいながら加えて混ぜる。

  4. 4

    生地をナッツが散らした型に流す。

  5. 5

    生地の上にもナッツを散らす。

  6. 6

    予熱したオーブンで180度約40-45分焼く。

  7. 7

    はちみつが焦げやすいので、色が付いたら早くアルミホイルで被せる。

  8. 8

    焼きあがったら、熱が取れたら、型から取って型を逆さにケーキを被せる。

  9. 9

    冷蔵庫で一晩冷やしたら、紙がきれいにとれる。

  10. 10

    食べやすいサイズに切り、ノンスウィートシュガーをふるう。

コツ・ポイント

*たまごをしっかり泡立てる。
*焼きあがったケーキのねつがとれたら乾燥にならないようにすぐ紙やふたなどでかぶせること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yiniカフェ料理教室
に公開
Yiniカフェ料理教室主宰。北京生まれ、食育インストラクターと野菜コーディネーター資格を持ち二児の母です。カロリーをきちんと計算しながら美味しいレシピを考えているので、レシピの量を守って参考すれば助かります。研究しながら時々レシピを直しますので、参考する直前に確認してもらったらうれしいです。ブログもよろしくね。https://cafedeyini.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ