味噌が手助け、こってり和え物♪

すづき
すづき @cook_40056511

普段はいんげんだけで作ります。スーパーで安かったごぼうとにんじん(すでに切ってあった)を入れてみたら・・・。
このレシピの生い立ち
偶然たちよった居酒屋のお通しで出会いましたvvv
見よう見まねなのでソコの味とはちょっと違うけれど、これはこれでGOODですよ!

味噌が手助け、こってり和え物♪

普段はいんげんだけで作ります。スーパーで安かったごぼうとにんじん(すでに切ってあった)を入れてみたら・・・。
このレシピの生い立ち
偶然たちよった居酒屋のお通しで出会いましたvvv
見よう見まねなのでソコの味とはちょっと違うけれど、これはこれでGOODですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. いんげん 1袋
  2. ごぼう人参 細切りして真空になっているもの1袋
  3. からしマヨネーズ 大さじ2
  4. 味噌 大さじ2分の1、もしくは大さじ1
  5. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    インゲンをゆでます。この日はごぼうと人参もあったので、それも別の鍋で茹でました。

  2. 2

    お好みでからしマヨネーズを製作します。そこに味噌を入れて混ぜ混ぜ~vv

  3. 3

    茹で上がった野菜を一口サイズに切りまして、②で作ったソースとからめます。

    お皿に盛って白ゴマをふります。

  4. 4

    こんな簡単に出来上がりですッ!

コツ・ポイント

味噌は好みですが、入れすぎず、マヨネーズがきいていたほうがおいしいと思います。ただ、味噌を入れると和風な感じ★材料はインゲンだけで十分!今回はごぼうをいれたレシピですが、味の濃いごぼうサラダみたいに感覚になりました~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すづき
すづき @cook_40056511
に公開

似たレシピ