味噌が手助け、こってり和え物♪

すづき @cook_40056511
普段はいんげんだけで作ります。スーパーで安かったごぼうとにんじん(すでに切ってあった)を入れてみたら・・・。
このレシピの生い立ち
偶然たちよった居酒屋のお通しで出会いましたvvv
見よう見まねなのでソコの味とはちょっと違うけれど、これはこれでGOODですよ!
味噌が手助け、こってり和え物♪
普段はいんげんだけで作ります。スーパーで安かったごぼうとにんじん(すでに切ってあった)を入れてみたら・・・。
このレシピの生い立ち
偶然たちよった居酒屋のお通しで出会いましたvvv
見よう見まねなのでソコの味とはちょっと違うけれど、これはこれでGOODですよ!
作り方
- 1
インゲンをゆでます。この日はごぼうと人参もあったので、それも別の鍋で茹でました。
- 2
お好みでからしマヨネーズを製作します。そこに味噌を入れて混ぜ混ぜ~vv
- 3
茹で上がった野菜を一口サイズに切りまして、②で作ったソースとからめます。
お皿に盛って白ゴマをふります。
- 4
こんな簡単に出来上がりですッ!
コツ・ポイント
味噌は好みですが、入れすぎず、マヨネーズがきいていたほうがおいしいと思います。ただ、味噌を入れると和風な感じ★材料はインゲンだけで十分!今回はごぼうをいれたレシピですが、味の濃いごぼうサラダみたいに感覚になりました~
似たレシピ
-
-
-
ごはんが進む♥いんげんと葉わさびの和え物 ごはんが進む♥いんげんと葉わさびの和え物
春旬の【葉わさび】【いんげん】を使ったご飯のお供♥(///∇///)…葉わさびのツンとした香り、いんげんの食感を楽しんで snow☆fire -
-
-
-
超簡単!ごぼうと人参と小松菜のあえもの 超簡単!ごぼうと人参と小松菜のあえもの
給食に出てきそうな一品です。ごぼう、小松菜、人参でお野菜たっぷり。まとめて茹でてあえるだけ!簡単です。 smilemama7 -
ささ身といんげんの和え物★簡単で美味しい ささ身といんげんの和え物★簡単で美味しい
いんげんとささ身がマヨネーズベースの味に超マッチ♪お弁当にも合う和え物は簡単調理法でササッと出来ますよ★ 33shokuji -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882109