ごま風味炒り豆腐

あさパンダちん @cook_40052857
フライパンで作る卵が入ってまろやかな?仕上がりの炒り豆腐(^w^)
このレシピの生い立ち
いつも炒り豆腐作る時には甘辛くしてますが、今回は塩コショウと醤油、ごま油で味付けをしてみました。
ごま風味炒り豆腐
フライパンで作る卵が入ってまろやかな?仕上がりの炒り豆腐(^w^)
このレシピの生い立ち
いつも炒り豆腐作る時には甘辛くしてますが、今回は塩コショウと醤油、ごま油で味付けをしてみました。
作り方
- 1
豆腐はさいの目に切り、ザルに入れて水切りする。人参、長葱をそれぞれ切り、しめじは石突きをとり、ほぐす。
- 2
熱したフライパンに油をひき、人参→しめじ→長葱の順に炒めていく。しんなりしたら塩コショウする。
- 3
豆腐を加えて、なるべく崩れないように炒めていき、溶き卵を流し入れ混ぜながら炒める。
- 4
卵が固まってきたら醤油を加え、火を止める直前にごま油を回し入れてサッと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐を加えてから塩コショウを加えても良いですけど崩れてしまうと思ったので、敢えて豆腐を加える前に味付けしました。
炒める時、菜箸より木ヘラのほうが崩れにくくて良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882746