モロヘイヤの冷たいスープ

takahasi
takahasi @cook_40014912

夏野菜としてすっかり有名なモロヘイヤ。
原産地エジプトではスープで食べるのが一般的のようです。
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べられるように味をちょっとアレンジしてみました。

モロヘイヤの冷たいスープ

夏野菜としてすっかり有名なモロヘイヤ。
原産地エジプトではスープで食べるのが一般的のようです。
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べられるように味をちょっとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロヘイヤ 1束
  2. トマト 彩りに1かけら
  3. ゴマ 少々
  4. ホタテスープの素(脂の少ないものなら何でもOK) 大さじ1
  5. 300cc
  6. レモンの搾り汁(なければ酢またはポン酢でも) 大さじ2

作り方

  1. 1

    モロヘイヤの葉っぱと柔らかい茎だけをやわらかくゆでる。

  2. 2

    包丁で丁寧に細かく刻む。

  3. 3

    なべに水を入れ、ホタテスープを溶かし、レモン果汁を加え味を調える。あら熱を取って刻んだモロヘイヤをいれよく混ぜる。

  4. 4

    スープを器に盛り付け、ゴマ・刻んだトマトなど彩りよく盛り付ける。氷を浮かべると涼しげでおいしそうです。

コツ・ポイント

モロヘイヤは細かく刻むほど粘りが出るので、ねばねばが好きな人は細かく、さらっとしたスープが好きな方は大きめに刻んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takahasi
takahasi @cook_40014912
に公開
野菜大好きです。家族みんなでご飯を食べたいですね。
もっと読む

似たレシピ