ロッズ・ビ・シャアレイヤ(エジプトご飯)

世界を食す @cook_40102891
エジプトの味付けご飯です。モロヘイヤスープとの相性は抜群です!
このレシピの生い立ち
アラビア語で「ロッズ」は米、シャアレイヤは「髪の毛」の意味です(ちなみに「ビ」は英語でいうWithみたいな感じです)。
ロッズ・ビ・シャアレイヤ(エジプトご飯)
エジプトの味付けご飯です。モロヘイヤスープとの相性は抜群です!
このレシピの生い立ち
アラビア語で「ロッズ」は米、シャアレイヤは「髪の毛」の意味です(ちなみに「ビ」は英語でいうWithみたいな感じです)。
作り方
- 1
ここではサラダ用パスタ(太さ1.2mm)を使います
- 2
手で2-3cmくらいに折りましょう
- 3
鍋を熱し、鍋底がしっかり隠れるくらいサラダ油をひきます(ちょっと多いかな、くらいの方が美味しい)
- 4
米の1/3くらいの量を焦げないように混ぜながら弱火-中火くらいでゆっくり炒めます
- 5
お米がキツネ色になってきたら、残りの米を全部入れて軽く炒めます
- 6
最後にパスタも炒めます。パスタはとても焦げやすいので注意が必要です!
- 7
パスタが色づいたら、水と鶏ガラスープを入れます。水の量は、米の表面から指の第一関節が埋まるくらいの量が目安です
- 8
少し煮立ったら、塩・コショウで味を調えます。少し濃いめにするのがポイントです。
- 9
蓋をして、15分くらい中火で炊き、水気が飛んだら火を消して蓋をしたまま5分ほど蒸らします(炊飯器に移して炊いてもOK)
- 10
お皿に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
日本では短いパスタがあまり売ってないので、なるべく細いパスタ(0.9-1.2mmくらいがベスト)を手で折って使うと代用できます。パスタがなければお米だけでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883274