いつでもお正月気分♪簡単伊達巻き

ちょこバナナ123
ちょこバナナ123 @cook_40061262

アルミホイルでくるりと巻いてグラスに入れて成形します!簡単でお安い!!
このレシピの生い立ち
お安く簡単に伊達巻が作れないか?と思い、できたレシピです。

いつでもお正月気分♪簡単伊達巻き

アルミホイルでくるりと巻いてグラスに入れて成形します!簡単でお安い!!
このレシピの生い立ち
お安く簡単に伊達巻が作れないか?と思い、できたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. 3個
  3. 少々
  4. 砂糖 大さじ2
  5. タカラ本みりん 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    はんぺんは手でちぎってボウルに入れて
    泡だて器で細かくつぶす。
    塩、卵1個、砂糖・みりんの順で加え、その都度よくまぜる。

  2. 2

    残りの卵、酒、しょうゆを加え、なめらかになるまでまぜる。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、2を流しいれる。
    アルミホイルをかぶせて、弱火で7~8分焼く。

  4. 4

    表面が生っぽくなくなったら、アルミホイルをはずして生地をのせ、熱いうちにくるくると巻く。

  5. 5

    丸いグラスなどに入れて成形し、冷めたら切り分ける。

コツ・ポイント

焼くときはとにかく弱火にして、焦げに注意すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこバナナ123
ちょこバナナ123 @cook_40061262
に公開
手抜きでも豪華に見えるレシピ、節約レシピ、リメイクレシピに興味があります!美味しいもの大好き♪どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ