ほったらかしde白菜スープ

Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486

白菜の大量消費‼簡単、早い、美味しい‼
このレシピの生い立ち
短時間で美味しいものを作りたいと思って、フライパンに放り込んだらできました(^O^)/

ほったらかしde白菜スープ

白菜の大量消費‼簡単、早い、美味しい‼
このレシピの生い立ち
短時間で美味しいものを作りたいと思って、フライパンに放り込んだらできました(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 人参 1/4本
  3. ツナ缶 1缶
  4. コンソメ(顆粒) 1袋(5g)
  5. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、人参は早く火が通るように、薄切りに。白菜をザッと水で洗い、鍋に入れる。人参も入れる。

  2. 2

    フタをして中火にかける。白菜を洗った時の水分で蒸されるので、ほったらかしでOKです。

  3. 3

    フタに水滴がついたら、コンソメとツナ缶を入れる。

  4. 4

    白菜から水分が出てきたら、塩こしょうで味付け。出来上がりです♪

コツ・ポイント

余計なものは入れない。とにかく簡単楽ちんに作りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486
に公開
晩婚&新婚です。毎日旦那さんのために、お弁当やら何やら頭を悩ませています。とにかく簡単ですぐできるレシピを毎日考案中なのです。海外に住んでいたこともありアメリカンなレシピも友人から教わったりして作っています。肉が苦手で野菜ばかりでもコクの出し方を日々研究しているんです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ