色合鮮やか夏野菜たっぷり!豚しゃぶサラダ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

トマト、きゅうり、そしてそうめんかぼちゃなど夏野菜をこれでもかって食べ尽します。豚しゃぶがのるとこれだけで立派な一品に♪

このレシピの生い立ち
夏の色合鮮やかな野菜をたっぷり食べたいけど、サラダだけでは物足りない旦那と子供の為に、お肉のせて夏の食欲ないときにさっぱり食べれるメニューにしました。ドレッシングはみんな好きなので野菜もたっぷりバクバク食べてくれます。

色合鮮やか夏野菜たっぷり!豚しゃぶサラダ

トマト、きゅうり、そしてそうめんかぼちゃなど夏野菜をこれでもかって食べ尽します。豚しゃぶがのるとこれだけで立派な一品に♪

このレシピの生い立ち
夏の色合鮮やかな野菜をたっぷり食べたいけど、サラダだけでは物足りない旦那と子供の為に、お肉のせて夏の食欲ないときにさっぱり食べれるメニューにしました。ドレッシングはみんな好きなので野菜もたっぷりバクバク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚細切れ肉 300g
  2. 金糸瓜(そうめんかぼちゃ) 1/4個
  3. 人参 1/2本
  4. きゅうり 2本
  5. プチトマト 8個
  6. ドレッシング※我が家はゴマドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    金糸瓜を茹でる。やり方はレシピID19959919を参考にしてください

  2. 2

    人参を細かく切る

  3. 3

    きゅうりを細かく切る

  4. 4

    トマトをひと口サイズに切る

  5. 5

    お湯を沸かし、豚肉をさっと茹でます。

  6. 6

    赤みがなくなったら氷をいれたボウルに茹でた豚肉をサッとくぐらせる。

  7. 7

    冷水にくぐらせた豚肉はザルにあげ水気を切り、粗熱を取る

  8. 8

    すべての粗熱が取れたら、まずは野菜を盛り付ける

  9. 9

    その上に豚しゃぶとトマトを飾り付けて出来上がり。お好みで好きなドレッシングやポン酢で召しあがれ

コツ・ポイント

夏の野菜は色々あるので、冷蔵庫にあるものを使って沢山野菜食べてください。ドレッシングも好きな味で楽しんでください。我が家はゴマドレッシングが好きなので毎回ゴマドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ