ティータイムに香ばしい簡単紅茶クッキー

mikkocyan
mikkocyan @cook_40037753

簡単に出来て香ばしいクッキー♪
紅茶でなくてもココア・抹茶・ハーブ・チョコチップなどお好みで作ってね♪
このレシピの生い立ち
芸術の秋♪読書の秋♪食欲の秋(^o^)
そんな時のお茶のお菓子に食べたいなーと思って作ってみました。

ティータイムに香ばしい簡単紅茶クッキー

簡単に出来て香ばしいクッキー♪
紅茶でなくてもココア・抹茶・ハーブ・チョコチップなどお好みで作ってね♪
このレシピの生い立ち
芸術の秋♪読書の秋♪食欲の秋(^o^)
そんな時のお茶のお菓子に食べたいなーと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個位
  1. ショートニング 大1
  2. マーガリン 60g
  3. 卵黄 1個
  4. ★砂糖 60g
  5. ★塩 少々
  6. 牛乳 小2
  7. 薄力粉 200g
  8. ベーキングパウダー 小1
  9. 紅茶の葉 ティーパック1個分位

作り方

  1. 1

    ボールにショートニングとマーガリンを入れて練ったところに、卵黄、砂糖、塩を足して混ぜ合わせる。

  2. 2

    牛乳、薄力粉とベーキングパウダー、紅茶の葉を入れて一つにまとめたらラップをして20分位冷蔵庫で休ませる。

  3. 3

    オーブンを180度に余熱しておく。
    この間に生地を2~3ミリに伸ばして好きな型で抜き形を作る。

  4. 4

    オーブンシートをひいた上に隙間を空けて生地を並べて180度で12分位焼いて完成♪

  5. 5

    ココアを大1混ぜて作ったクッキー♪

  6. 6

    ショートニングのみのサクサククッキー

  7. 7

    抹茶を混ぜ込んでみました♪

コツ・ポイント

生地は天板2個分あるので一度に焼ける分のみ型で抜き、余った生地は冷蔵庫に入れて再度型で抜いて作業をした方がいいです。粉類を入れた後、生地がまとまらずまだパサパサしているときは、少量のショートニングを出して捏ね直すとなめらかな生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikkocyan
mikkocyan @cook_40037753
に公開
★北海道在住趣味はパン・お菓子作り・バレーボール・PCでのお絵かきです♪ブログもやってます!http://ameblo.jp/mikkon2010/社会人の長男、次男、三男、私の助手の主人★愛犬5代目ゴールデンのシェラとキョウカちゃんと共に平穏な生活を送っています。クックパッドに出会えてまた料理の楽しみが広がりました♪ヨロシクー♪
もっと読む

似たレシピ