*ロール白菜とカブの葉*スープ煮

ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273

カブの葉とローリエで風味アップ。彩りににんじん。ベーコン巻きならロール白菜も時短で楽チン♪
このレシピの生い立ち
余り野菜をおいしいスープで頂きたくて☆

*ロール白菜とカブの葉*スープ煮

カブの葉とローリエで風味アップ。彩りににんじん。ベーコン巻きならロール白菜も時短で楽チン♪
このレシピの生い立ち
余り野菜をおいしいスープで頂きたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 6枚
  2. しめじ 1/2パック
  3. ベーコン 6枚
  4. にんじん 1/2本
  5. カブの葉 やわらかい部分3株分
  6. コンソメ 2個
  7. ローリエ 1枚
  8. 塩こしょう 適量
  9. 600ml

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分は薄くそいで厚みを均一にし、水にくぐらせラップでくるんで2分チン。
    そいだ芯も一緒にチンして後で巻きます。

  2. 2

    カブの葉は4cm幅にカットして熱湯で3分茹で、湯を切り流水をかけ色止め。
    人参はピーラーでむくようにスライスしておく。

  3. 3

    白菜の上にベーコンとしめじをのせ巻く。
    パスタ(分量外)を短くおったもので巻き終わりを留めておく。

  4. 4

    深めのフライパンにロール白菜を並べ水を入れ、沸騰したら中火にしてコンソメとローリエをいれ10分~15分煮こむ。

  5. 5

    途中でにんじんを加える。最後にカブの葉を加え、温まったら出来上がり。
    ベーコンの塩気によって塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    味の素コンソメ固形タイプを使いました。

コツ・ポイント

煮込んでいる途中でバラケないようにパスタなどでしっかりとめておくとグーです。
パスタは煮込む間に茹だってそのまま食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゃぁゃ
ゃぁゃ @cook_40046273
に公開
素敵なレシピの数々に助けられる毎日です。近頃はスロークックで、つくれぽもややのんびりペースでつけてます。
もっと読む

似たレシピ