タジン鍋で☆塩麹豚とキャベツの蒸し煮

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

塩麹に漬けた塊肉をスライスして蒸すだけ。冷めてもしっとりのお肉です。うま味の染みた野菜やスープもたっぷり頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けた豚が大好き♪でも何日か食べ損ねて塩っぽくなってしまいました。そこで煮物にしたら、スープも野菜もとても美味しくなったので、分量を量りなおして、レシピにしたものです。

タジン鍋で☆塩麹豚とキャベツの蒸し煮

塩麹に漬けた塊肉をスライスして蒸すだけ。冷めてもしっとりのお肉です。うま味の染みた野菜やスープもたっぷり頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けた豚が大好き♪でも何日か食べ損ねて塩っぽくなってしまいました。そこで煮物にしたら、スープも野菜もとても美味しくなったので、分量を量りなおして、レシピにしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ロース 350g
  2. ☆塩麹 カップ1/4
  3. キャベツ 大きい葉なら5枚
  4. 玉ねぎ 1個
  5. バター 大さじ1
  6. 塩・胡椒 お好みで
  7. 50㏄

作り方

  1. 1

    ☆の材料を仕込みます。塊肉は半分に切り、周りに塩麹をまぶして1日以上寝かせます。

  2. 2

    肉は、使う前に塩麹をざっとキッチンペーパーでふきとり、7~8ミリの厚さにスライスしておきます。

  3. 3

    キャベツは、芯の部分は薄くスライスし、葉の部分は手で食べやすくちぎる。玉ねぎは薄切りにしておく。

  4. 4

    バターで玉ねぎを炒め、水100㏄とキャベツを入れて、10分中火で蒸し煮にする。

  5. 5

    上に肉を並べて、酒を振り、さらに5分蒸す。塩分が少な目なら、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

私は、3日寝かせた豚ロースを使いました。うちはタジン鍋で作っているので、鍋とお皿が兼用になって簡単ですが、普通のお鍋でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ