鉄パンで豪快に鯖の開きの焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今日も暑いっ!負けないように、ビッグなものを。鯖の開きと赤万願寺唐辛子の焼きうどんを。まずは見た目のインパクトを。
このレシピの生い立ち
この暑さに対抗して、見た目のインパクトのある面白いおやつを作ってみようと(<まだDrinking Timeではないので)。見た目だけでなく、お味も良いんだけど。
鉄パンで豪快に鯖の開きの焼きうどん
今日も暑いっ!負けないように、ビッグなものを。鯖の開きと赤万願寺唐辛子の焼きうどんを。まずは見た目のインパクトを。
このレシピの生い立ち
この暑さに対抗して、見た目のインパクトのある面白いおやつを作ってみようと(<まだDrinking Timeではないので)。見た目だけでなく、お味も良いんだけど。
作り方
- 1
万願寺唐辛子には切り込みを入れておく。
- 2
鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、鯖の開きを皮目から入れる。頭と尻尾が出る形。頭は食べないので大丈夫。
- 3
万願寺唐辛子も入れておく。万願寺唐辛子はしばらくして引き上げる。
- 4
鯖の開きは頃合いを見計らい、裏返す。身側も焼ければ、これもいったん引き上げる。
- 5
うどんの袋の上を切り、電子レンジで2分ほど加熱。これを鉄パンに投入。しっかりとオイルになじませる。
- 6
鯖の開きと赤万願寺唐辛子を戻し、火を止め、しばらく置いて、完成。
コツ・ポイント
調理の点では頭と尻尾を最初から落としておく方が楽なのだけど(共に食べないので)、見た目のインパクトから、残しておいたよ。何とか調理は出来るので。使った鉄パンは、EBMブルーテンパー鉄厚板20cmね。なお、うどんには味付けはしていない。
似たレシピ
-
鉄パンでオクラ+ウィンナー甘辛焼きうどん 鉄パンでオクラ+ウィンナー甘辛焼きうどん
今日も既に暑い!それに負けないよう、甘辛の焼きうどんを。グルメ・ウィンナーとオクラをフィーチャーしたよ。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで赤紫蘇+鶏皮の焼きうどん 鉄パンで赤紫蘇+鶏皮の焼きうどん
今日のブランチは焼きうどんだけれど、赤紫蘇酒用に干してあった赤紫蘇を使ってみたよ。本来は塩漬けのものの方が良いと思うけど Aranjuez5 -
鉄パンで焼きなすとウィンナーの焼きうどん 鉄パンで焼きなすとウィンナーの焼きうどん
今日の焼きうどんは、アヒージョ・オイル仕立てで。一手間かけて、焼きなすとグルメ・ウィンナーをフィーチャーしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで炒り卵+ししとうの焼きうどん 鉄パンで炒り卵+ししとうの焼きうどん
今日も猛暑日になるんだろうね。朝食はしっかりと。炒り卵+ししとう、それに合い挽きミンチを入れた焼きうどんを作ったよ。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで焼きうどん・あかもく載せ 鉄パンで焼きうどん・あかもく載せ
七尾産あかもくがほんの少し残っていたので、これを使った最後のレシピ。焼きうどんで、炒めずに後載せで。これもまた良いね。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで生めかぶ+納豆の焼きうどん 鉄パンで生めかぶ+納豆の焼きうどん
生めかぶと納豆はねばねば系で定番と言える組み合わせ。しかし焼きうどんではあまり見かけないので、作ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん 鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん
昨夜作ったアヒージョの残りのオイルの再利用。まあ普通はバゲットに付けて食べるようだけど、ぼくは焼きうどんに使ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンでシンプルにあかもくの焼きうどん 鉄パンでシンプルにあかもくの焼きうどん
七尾産あかもくのレシピ第4弾。焼きうどんだけど、具材はシンプルにあかもくだけ。あかもくのシャキシャキ感がまた良いね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884891