お家で出来る旨い「徳島風」ラーメン!

徳島に行って、目から鱗!豚バラの薄切りで作ったラーメンが超美味しい!!これなら、あっという間に出来ちゃうよ。それに「ウエイパー」という力強い味方があるからね。そこら辺のラーメンより旨いかも?!
このレシピの生い立ち
私はウエイパー(味覇)と出合ったのは2年前。最初はスープを作ってみたけど「わーーーーこれって、ラーメンの味じゃん!!」それから家でラーメン作るのが病みつきになってしまった。最初は結構時間をかけて「チャーシュー」を作ってたんだけど、徳島に行って驚いた!!何とチャーシューの代わりに豚バラの薄切り肉の甘辛く炊いたのが乗ってる!!しかも美味しい!!これは作ってみるしかないでしょ?
お家で出来る旨い「徳島風」ラーメン!
徳島に行って、目から鱗!豚バラの薄切りで作ったラーメンが超美味しい!!これなら、あっという間に出来ちゃうよ。それに「ウエイパー」という力強い味方があるからね。そこら辺のラーメンより旨いかも?!
このレシピの生い立ち
私はウエイパー(味覇)と出合ったのは2年前。最初はスープを作ってみたけど「わーーーーこれって、ラーメンの味じゃん!!」それから家でラーメン作るのが病みつきになってしまった。最初は結構時間をかけて「チャーシュー」を作ってたんだけど、徳島に行って驚いた!!何とチャーシューの代わりに豚バラの薄切り肉の甘辛く炊いたのが乗ってる!!しかも美味しい!!これは作ってみるしかないでしょ?
作り方
- 1
まずお店に行ってこのウエイパー(味覇)を買ってきてください。
- 2
鍋に1㍑の水を沸かして、★印を投入してだしを作っておきます。(詳しい分量はウエイパーの缶に書いてあるよ。)
- 3
その横でフライパンにごま油を熱して、モヤシをじゃじゃっと炒めて塩胡椒。
- 4
フライパンをざっと洗ったら、サラダ油を熱して、豚バラ薄切りを炒める。肉の色が変わったら、☆印の調味料を順に入れていく。
- 5
麺を茹でたら出来あがり!!
- 6
器にだしと麺を入れて、モヤシと豚バラの甘辛とネギをトッピングしたら出来上がりーーーー!!お好みにより温泉卵を入れてね。
- 7
冷蔵庫から出した卵ですぐ作れる失敗なし温泉卵はこちら→https://cookpad.wasmer.app/recipe/1491806
コツ・ポイント
とにかく、3つのことを同時進行。麺がのびないように気を付けて!
おまけの巻!お湯1㍑沸かして、火を止めて、そこに水200mlと卵を投入。「蓋をして待つこと12分」で、美味しい温泉卵が出来るよ。こちらもお試しあれ!!
似たレシピ
-
-
お家で出来る☆味噌ラーメン♪ お家で出来る☆味噌ラーメン♪
市販のラーメンのつゆの素を使わない、こくのあるちょっとピリ辛の味噌ラーメンです。ピリ辛といっても子供でも食べれる位です。後は好みの辛さでどうぞ!「お家で出来る☆醤油ラーメン」(レシピID:17395571)もよろしく! けゆあ -
お家で出来る♪簡単醤油豚骨風ラーメン お家で出来る♪簡単醤油豚骨風ラーメン
安い豚肉の切り落としで満足、醤油豚骨風ラーメンです♪ダイエット中の方も麺半量で、もやし一杯で満足!普通量バージョンも有り みゆたけ♪ -
-
-
-
-
-
-
ぐっさんチャーシューで、塩ラーメン♪ ぐっさんチャーシューで、塩ラーメン♪
チャーシューの茹で汁がもったいないので、ウェイパーと塩でラーメンに♪子供達大喜びの美味しい1品出来ました。(◕ฺー≦)ノ ゆみっちぇ
その他のレシピ