ピーマンと魚肉ソーセージの甘旨炒め☆

かず&さや
かず&さや @cook_40093601

ピーマンの程好い苦味と旨味が砂糖醤油とよく合います(^◇^)すりごまもたっぷり入れると美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山頂いた時に、甘めの味付けなら子供も食べやすいかなと思い、作りました。娘は5歳ですが、少し苦味があっても、美味しい美味しいと沢山食べてくれます(^^)お弁当に入れてもいいですよ☆

ピーマンと魚肉ソーセージの甘旨炒め☆

ピーマンの程好い苦味と旨味が砂糖醤油とよく合います(^◇^)すりごまもたっぷり入れると美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山頂いた時に、甘めの味付けなら子供も食べやすいかなと思い、作りました。娘は5歳ですが、少し苦味があっても、美味しい美味しいと沢山食べてくれます(^^)お弁当に入れてもいいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 中3個
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. サラダ油 少量
  6. すりごま 10g位

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは厚さ5㎜位の輪切りにする。

  2. 2

    ピーマンはへたと種を取り、細切りにする。レンジ対応容器に入れて1分程チンする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、ピーマン・魚肉ソーセージを炒める。

  4. 4

    しんなりしたら、砂糖・醤油を入れて汁気が無くなるまで中火位でさらに炒める。

  5. 5

    汁気が無くなったら火を止め、すりごまを振りかけて混ぜる。

  6. 6

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ピーマンはレンジでチンすると苦味が減って、火の通りも早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かず&さや
かず&さや @cook_40093601
に公開
5歳の娘のママやってま~す(^o^)料理大好き☆『お金と時間をかけない!けど美味しいo(^o^)o』節約・簡単レシピを沢山ご紹介したいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ