じぃじのお得意ヘルシーもつ煮♪

ゆーまむ
ゆーまむ @cook_40037563

時間はかかるけど、丁寧に脂をとってあっさり柔らかなもつ煮です。
今回は圧力鍋でとろっとろに仕上げました。
このレシピの生い立ち
じいじの得意料理で、真似して作りました。

じぃじのお得意ヘルシーもつ煮♪

時間はかかるけど、丁寧に脂をとってあっさり柔らかなもつ煮です。
今回は圧力鍋でとろっとろに仕上げました。
このレシピの生い立ち
じいじの得意料理で、真似して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白もつ(豚) 2パック(300g×②個位)
  2. しょうが 1かけ
  3. にんにく 1粒
  4. 人参 1本
  5. ごぼう 1本
  6. 大根 適宜
  7. こんにゃく 1枚
  8. 木綿豆腐 1丁
  9. ニラ 1束
  10. 200cc
  11. 砂糖 大さじ2
  12. めんつゆ 大さじ3
  13. 味噌 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にモツとひたひたに水を入れ、沸騰したら煮こぼす。

  2. 2

    温かいうちにモツの内側にあるボアボアした脂肪を丁寧にとっていく。冷めてきたら湯をたして。

  3. 3

    皮付きのまましょうがをスライスする。
    にんにくもスライス。

    鍋にモツ、しょうが、にんにくをいれ、ひたひたになるくらいに水・砂糖・酒をいれ柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ★の野菜をいちょう切りにしてモツの入っている鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    煮えたら軽くつぶした豆腐・食べやすく切ったニラをいれ、めんつゆと味噌で味付け。

コツ・ポイント

温かいうちにモツの内側にあるボアボアした脂肪を丁寧にとっていく。冷めてきたら湯をたして、面倒ですがおいしくなります。
酒は、料理酒よりも清酒、できれば焼酎がベスト。
しょうがとにんにくは残ります。嫌だったら取り除いてください。
仕上げに刻みネギをお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーまむ
ゆーまむ @cook_40037563
に公開
暇をもてあましていたところ、ベーグルが簡単に作れることを知り、ベーグル作りにこってしまいました。子供が寝ている間にこっそり作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ