にんじん&ピーマン味噌きんぴら

emismil @cook_40052810
しっかりした味付けなので、お弁当にもいいですよ~(^.^)
このレシピの生い立ち
お料理の本で見た、味噌きんぴら。
彩りよくピーマンを加え、作りやすい分量にアレンジしました。
にんじん&ピーマン味噌きんぴら
しっかりした味付けなので、お弁当にもいいですよ~(^.^)
このレシピの生い立ち
お料理の本で見た、味噌きんぴら。
彩りよくピーマンを加え、作りやすい分量にアレンジしました。
作り方
- 1
にんじんは4~5㎝の長さで、やや太めの千切りに、ピーマンも縦に千切りにする。
- 2
味噌はみりんで溶いておく。
- 3
ごま油で、にんじん、ピーマンの順に炒め、にんじんがしんなりしたら、2)を加える。
- 4
味噌が全体に回ったら、白ごま入れ、完成。
67kcal 塩分0.9g/1人
コツ・ポイント
味噌の種類により味が変わると思います。
私は合わせ味噌使用。お好みで加減して下さい。
味噌はみりんで溶いてから入れると、味が絡みやすいです。
にんじんだけでも、美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885579