とろとろ~♪チンゲン菜のカニカマあんかけ

Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486

安い材料で短時間で作れちゃいます。調味料も少ないから、いつでも簡単(^O^)/
このレシピの生い立ち
油を極力減らして、中華を食べたくて作りました。フライパン一つで作れる物を…と思ったらできました。

とろとろ~♪チンゲン菜のカニカマあんかけ

安い材料で短時間で作れちゃいます。調味料も少ないから、いつでも簡単(^O^)/
このレシピの生い立ち
油を極力減らして、中華を食べたくて作りました。フライパン一つで作れる物を…と思ったらできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 3束
  2. カニカマ 6本
  3. シメジ 1/2パック
  4. 少々
  5. ゴマ 小さじ1
  6. しょう油  小さじ1強
  7. 中華だし 1袋(5g)
  8. 片栗粉(水でとく) 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに大きめに切ったチンゲン菜と水大さじ2、ゴマ油を入れ、フタをして蒸す。

  2. 2

    しんなりしてきたら、塩を加える。2~3分したら、火を止めてチンゲン菜を皿に盛る。

  3. 3

    フライパンをサッと洗い水1/2カップとシメジ、ほぐしたカニカマを入れ、中火にかける。沸騰したら、中華だしを入れる。

  4. 4

    味を見ながらしょう油を加え、最後に片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    先ほど取り出したチンゲン菜の上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

最後にゴマ油か食べラーをかけると風味up!!なんちゃって中華が本格的になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gwendalyn
Gwendalyn @cook_40073486
に公開
晩婚&新婚です。毎日旦那さんのために、お弁当やら何やら頭を悩ませています。とにかく簡単ですぐできるレシピを毎日考案中なのです。海外に住んでいたこともありアメリカンなレシピも友人から教わったりして作っています。肉が苦手で野菜ばかりでもコクの出し方を日々研究しているんです。
もっと読む

似たレシピ