ナスとしめじの煮浸し(レンジで)

きくんそ☆ @cook_40103853
使う道具は耐熱容器と包丁まな板だけ!油を使わず、ヘルシーな常備菜や副菜として
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので。いつも決まりきったメニューになるので別の食べ方を試作。できるだけヘルシーに、簡単にがモットー
ナスとしめじの煮浸し(レンジで)
使う道具は耐熱容器と包丁まな板だけ!油を使わず、ヘルシーな常備菜や副菜として
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので。いつも決まりきったメニューになるので別の食べ方を試作。できるだけヘルシーに、簡単にがモットー
作り方
- 1
1.しめじをほぐし、耐熱の容器にいれたらふわっとラップをし、900Wで2分40秒レンチンする
- 2
2.ナスを洗い、ヘタを切り落としたらラップでまるごと包みこちらもレンチン。
ラップのまま、氷水に浸し冷ます - 3
3.ナスの粗熱が取れたら細めに切り、1のしめじの容器に入れ、調味料と合わせる。
冷やしていただく
コツ・ポイント
ナスはレンチンしたあとすぐに氷水で冷したほうが彩りが綺麗になります。にんにく醤油は、醤油ににんにくを漬けて保存しているものを使用しましたが、チューブのにんにくと普通の醤油でも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888085