ラム肉のトマト煮込み様!

いるまっとぉ
いるまっとぉ @cook_40103922

体を暖める効果のあるラム肉を使った料理( ・∇・)トマトを使うことにより、ラムの匂いが緩和されまふ~
このレシピの生い立ち
体を暖める効果のあるラム肉を美味しく食べたくて( ・∇・)便秘も解消できそう。体に良い食事を開発したくて考えました❗

ラム肉のトマト煮込み様!

体を暖める効果のあるラム肉を使った料理( ・∇・)トマトを使うことにより、ラムの匂いが緩和されまふ~
このレシピの生い立ち
体を暖める効果のあるラム肉を美味しく食べたくて( ・∇・)便秘も解消できそう。体に良い食事を開発したくて考えました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分類
  1. ラム肉切り落とし 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. いんげん豆 5本
  4. トマト 小さめ4つ
  5. トマトジュース 1缶
  6. ニンニク 1かけ
  7. 塩コショウ 適量
  8. ブイヨンスープ 適量?大さじ1・5程
  9. オリーブ 大さじ4程
  10. サラダ用ヒヨコ豆 1パック
  11. 米粉(あれば) 大さじ1・5程

作り方

  1. 1

    ラム肉に塩コショウを揉みもみ!

  2. 2

    オリーブ油を熱してニンニクみじん切りを炒める‼ちょっとニンニクが焦げるくらいに( ・∇・)

  3. 3

    そのなかに、玉ねぎを投入!飴色手前になったら、2センチ大のいんげん豆を投入!

  4. 4

    だいたい焼けたら、ラム肉を投入!

  5. 5

    ラム肉がやけてきたら、四つ切りにしたトマトを投入、そしてトマトジュースをいれ、ブイヨンスープ、塩を少し加えてグツグツ煮る

  6. 6

    煮立てたら、米粉を適量入れると、少しとろみがつきます。お好みでヒヨコ豆や大豆の水煮をいれても美味しいですよヽ(・∀・)ノ

コツ・ポイント

しっかりとラムに塩コショウを揉み込んで下さい( ・∇・)煮る時はじっくり弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いるまっとぉ
いるまっとぉ @cook_40103922
に公開
料理は好きだけど、めんどくさいのはいや。。。手抜き家事は当たり前の主婦です。合言葉は「ご飯何食べる?」「噛めるもの」
もっと読む

似たレシピ