夏は簡単料理☆なめこおろしスパゲティ♪

八千穂高原 @cook_40100287
なめこ大好き☆夏にぴったりさっぱりスパゲティです(^o^)大葉、ミョウガ薬味をたっぷりのせます。お箸でいただきます。
このレシピの生い立ち
夫婦2人ともなめこが好きでいつもお味噌汁にいれることくらいしかなかったのですが、さっぱり食べれるものと思い作ってみました。
夏は簡単料理☆なめこおろしスパゲティ♪
なめこ大好き☆夏にぴったりさっぱりスパゲティです(^o^)大葉、ミョウガ薬味をたっぷりのせます。お箸でいただきます。
このレシピの生い立ち
夫婦2人ともなめこが好きでいつもお味噌汁にいれることくらいしかなかったのですが、さっぱり食べれるものと思い作ってみました。
作り方
- 1
大きめの鍋にスパゲティを茹でる熱湯を準備する。熱湯1ℓに対して塩小さじ1を入れる
- 2
なめこを熱湯で10秒くらいゆでて、ざるにとって水気を切って冷ましておく。
- 3
大葉、ミョウガをみじん切りにしておく。大根は皮をむいてからおろし器でおろして、ざるで水気を切っておく。
- 4
スパゲティを表示の時間通りにゆでて、ざるに入れる水気をしっかり切る。
- 5
スパゲティが熱いうちにボールにいれ、バターと醤油少々を入れて、しっかりかき混ぜる。
- 6
お皿にスパゲティを盛り付け、大根おろし、大葉、ミョウガをのせて出来上がり♪
- 7
食べるとき醤油をお好みでかけて、グチャっと混ぜて食べるとおいしいです(*^_^*)
コツ・ポイント
なめこはお好みの量を使用して下さい。
のりをかけたり、オクラをのせたりツナを使用してもおいしいです♪今回は一味唐辛子をかけていただきましたが、ピリッとして良かったですよ。
似たレシピ
-
-
-
お醤油をかけていただく なめこおろしパスタ お醤油をかけていただく なめこおろしパスタ
早くも夏バテ…あまり火をつかわずに作れて、さっぱりいただける和風パスタです。消化酵素を含んだ大根おろし、蛋白質豊かなツナ、ぬるぬるが美味しいナメコで、PFCバランスもバッチリです! *taama* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888567