鶏肉の南蛮ダレ

hima-hima
hima-hima @cook_40086211

さっぱりしていてコクがある(^^)
甘辛酢の南蛮ダレは食欲増進です♪
このレシピの生い立ち
鶏肉が余ったので作ってみました。
割と上手くできたかな(^^)

鶏肉の南蛮ダレ

さっぱりしていてコクがある(^^)
甘辛酢の南蛮ダレは食欲増進です♪
このレシピの生い立ち
鶏肉が余ったので作ってみました。
割と上手くできたかな(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏の手羽元 4~6本
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. ネギ 1/2本(新玉ねぎでもgood)
  6. にんじん 1/4本
  7. ピーマン 1個(パプリカでもgood)
  8. かいわれ大根 適量)
  9. レモン 少々)
  10. ●酢 50cc
  11. ●砂糖 大さじ2
  12. ●醤油 大さじ1
  13. ●塩 少々
  14. ●刻み赤唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は酒と醤油をからめて10分くらい置く。

  2. 2

    ●の材料(南蛮ダレ)を鍋に入れ、一煮立ちさせておく。

  3. 3

    ねぎを縦長に白髪ネギにする。にんじんも縦に千切り。ピーマンもヘタと種を取り、細切りにする。

  4. 4

    ※ピーマンに軽く塩をふってもんでから洗っておくと、少し食べやすくなります。

  5. 5

    切った野菜をバットなどに並べておく。

  6. 6

    鶏肉の汁気を軽く拭き取って片栗粉をまぶし、揚げる。(手羽元なら160℃位・唐揚げ用なら180℃位)

  7. 7

    揚がった鶏肉もバットにのせ、熱いうちに、2のタレをかけ、全体をからめる。※レモン汁があるときは、少々かけてもよい。

  8. 8

    タレごと器に盛りつける。※かいわれ大根があれば、のせる。

コツ・ポイント

鶏肉は手羽元ではなく、唐揚げ用やもも肉などの方が、食べやすいと思います。
冷蔵庫で一晩置いてから食べても、味がしみて美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hima-hima
hima-hima @cook_40086211
に公開
○東北在住○主婦
もっと読む

似たレシピ