低糖質) チーズ in つくね

ぽこぽんぺこりゃ
ぽこぽんぺこりゃ @cook_40100572

照り焼きのタレを工夫して出来るだけ糖質控えました!! 大きめで食べごたえのあるつくねです!! お試しあれ♬*゜
このレシピの生い立ち
大好きなつくねですが、つなぎとタレに糖質が多いなと思ったのでそこを工夫して抑えてみました!!

低糖質) チーズ in つくね

照り焼きのタレを工夫して出来るだけ糖質控えました!! 大きめで食べごたえのあるつくねです!! お試しあれ♬*゜
このレシピの生い立ち
大好きなつくねですが、つなぎとタレに糖質が多いなと思ったのでそこを工夫して抑えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. つくね
  2. 鶏胸ひき肉 200g
  3. 豆腐 60g
  4. 1個
  5. アスパラ 1本
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. しょうが(チューブ) 1cm
  8. 塩コショウ 少々
  9. つくねのたれ
  10. ★はちみつ 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1.5
  12. ★酒 小さじ1
  13. ★バター 10g
  14. 白ゴマ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておく。

  2. 2

    アスパラを食感が残る程度に細かく切る。ラップをして
    レンジで1分温める。チーズを縦横4等分に切る。

  3. 3

    ひき肉、豆腐、卵を大きめのボウルにいれて手で混ぜる。アスパラ、しょうが、塩コショウも入れて更に混ぜる。

  4. 4

    4等分に分け、分けた③を手のひらに取りチーズを中心に入れて俵型に形を整える。チーズが溶けて出ないように注意して下さい

  5. 5

    中火より少し強めで温めたフライパンにバター(油可)をしき④を両面焼く。

  6. 6

    両面に焼き目がついたら、弱火にしフタを閉め、2~3分ほど蒸し焼き状態にする。焦げないように様子を見てください!!

  7. 7

    ※焼き加減が不安な方は、つまようじや竹串などで数箇所穴をあけ火を通りやすくするといいです♬*゜

  8. 8

    3分経ったら、少し火を強め①で作った合わせ調味料をかけながらいれる。タレを絡め、全体的に照りがかってきたら完成です!!

  9. 9

    お好みでゴマをふって召し上がってください(*´-`*)

コツ・ポイント

アスパラは食感のアクセントに入れたので、もう少し食感が欲しい方はアスパラを多くしてもいいと思います!!(*^^) またタレは色々と好みがあると思うので味をみながら調整してみてください!! 糖質が気になる方はこのままで大丈夫だと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこぽんぺこりゃ
に公開
お料理好きだけどやっぱり簡単が1番ステキ✨お菓子にハマったりおかず系にハマったりマイブームに波あります((( ˙-˙ )))笑
もっと読む

似たレシピ