豆乳ヘルシーシフォン

みのmama
みのmama @cook_40037061

豆乳、ざらめ、ごま油でしっとりふんわり♪
このレシピの生い立ち
軽い食感でおいしく食べれるシフォンを焼きたくて

豆乳ヘルシーシフォン

豆乳、ざらめ、ごま油でしっとりふんわり♪
このレシピの生い立ち
軽い食感でおいしく食べれるシフォンを焼きたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝
  1. 卵白 M7個分
  2. 卵黄 M6個分
  3. ざらめ(ひいたもの) 85g
  4. 豆乳 60g
  5. 白ごま 60g
  6. 薄力粉 60g
  7. 強力粉 40g

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉はふるい、卵黄、豆乳は常温にもどす

  2. 2

    オーブンを170度に余熱する

  3. 3

    卵黄にざらめの1/3を入れて、湯銭にかけ、ざらめがとけたらゆせんからはずす

  4. 4

    3に豆乳の半分をいれ軽く混ぜ、さらに太白ごま油をいれてさらに混ぜる

  5. 5

    卵白はぎりぎりまで冷蔵庫にいれておき、こしをきったら、ハンドミキサー高速で1分程まぜる

  6. 6

    5に残りのざらめの半分の量をいれさらに1分攪拌。さらに半分の量を入れて1分攪拌

  7. 7

    卵白がおじぎするくらいの固さになったら低速でキメをととのえる

  8. 8

    4にもう一度粉をふるいいれ、ホイッパーでまぜる

  9. 9

    残りの豆乳を入れホイッパーで混ぜる

  10. 10

    8に卵白の1/3をいれてさらにホイッパーでまぜる

  11. 11

    9に残りの卵白をいれ、つやがでるまでヘラできり混ぜする

  12. 12

    シフォン型に10をいれ、割り箸で2周円を書いたら、160度のオーブンで50分焼く

  13. 13

    さかさまにして、しっかり冷めてからパレットナイフで型からはずす

コツ・ポイント

低温でゆっくり焼く☆
ざらめは見るミキサーで細かくしたほうがとけやすいですが、そのままでも
大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのmama
みのmama @cook_40037061
に公開
スキューバダイビングのインストラクター、フードコーディネーターのお仕事をしながら、パパと3人の食いしん坊な3人の子供たちと生活しています☆島の食材をとりいれた、お料理、オヤツ、パンなどもご紹介できたら嬉しいです!宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ