夏野菜と豚肉の揚げ浸し甘酢味

のっきち @cook_40035168
甘酢ダレは、さっぱりとした味付けで夏野菜もお肉もをたっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
鶏南蛮の味付けで豚肉を食べたらおいしいのでは…と思い立ち、チャレンジしてみました。
夏野菜と豚肉の揚げ浸し甘酢味
甘酢ダレは、さっぱりとした味付けで夏野菜もお肉もをたっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
鶏南蛮の味付けで豚肉を食べたらおいしいのでは…と思い立ち、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
なすは一口大の乱切りに切って、水にさらす。かぼちゃは5mm程度の厚さで一口大に、トマトは1センチ程度の賽の目に切る。
- 2
豚肉は、1枚を3等分に切り、塩こしょうした後で片栗粉をまぶしておく。
- 3
★の材料を鍋に入れて、一煮立ちさせて、ボールに移しておく。
- 4
鍋に油を熱して、中温でなすを2〜3分かけてじっくりとあげる。油を切ってから、3の甘酢ダレにつける。
- 5
次に、かぼちゃを中温で1〜2分揚げる。油を切ってから、3の甘酢ダレにつける。
- 6
片栗粉をまぶした豚肉を、ときどき上下を返しながら中火で3分程度火が通るまであげる。油を切ってから、3の甘酢ダレにつける。
- 7
なす、かぼちゃ、豚肉の入ったボールにトマトのさいの目を入れて、ざっくりと全体を混ぜる。
- 8
皿に、具を盛り、漬け汁を適量回しかけて完成。冷やして食べてもおいしいよ。
コツ・ポイント
豚肉を揚げるときに、一遍ずつ、広げてあげると完成したときにきれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889569