フライパンで簡単「すずきの煮付け」♪

☆まめまめ☆ @cook_40038978
すずきは身が厚いので煮汁に少し工夫がしてあります。鯛に似て癖も無く柔らかくあっさり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お肉よりも魚に目が行くようなオトシゴロになったみたいで(笑)
でも、こんなに美味しかったら(←オイ!)若い人にもウケルと思います♪
すずきは身が厚く食べ甲斐もあって美味しかったです。
フライパンで簡単「すずきの煮付け」♪
すずきは身が厚いので煮汁に少し工夫がしてあります。鯛に似て癖も無く柔らかくあっさり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お肉よりも魚に目が行くようなオトシゴロになったみたいで(笑)
でも、こんなに美味しかったら(←オイ!)若い人にもウケルと思います♪
すずきは身が厚く食べ甲斐もあって美味しかったです。
作り方
- 1
浅鍋に@を入れ強火に煮立て、切り身を並べ入れ、紙で落し蓋をして煮る。煮汁が半分くらいに煮詰まったら鍋を傾け煮汁をすくい→
- 2
切り身にまんべんなく回しかけながら照りよく仕上げる。
- 3
器に切り身を盛って煮汁をかけあれば木の芽を乗せると素敵♪(←乗っていないけど)
- 4
※ちなみに叩いたごぼうを一緒に煮ても美味しいです。
コツ・ポイント
煮汁は煮立ててから魚の切り身を入れます。こうすれば旨みが逃げず生臭みも出なくなります。煮汁を回しかけて仕上げることも忘れずに。カレイやキンメダイ、イトヨリやメバルなどにもイケます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892976