小豆と薩摩芋の玄米粥

'15.08.06話題入り感謝♬
素朴な味わいの玄米に、小豆と薩摩芋。美容と健康にも嬉しい、滋味豊かな玄米粥です☆
このレシピの生い立ち
寒いこの季節、身体を芯から温めてくれるお粥は我が家の定番朝食メニューのひとつ。玄米とも相性の良い小豆と薩摩芋を一緒に炊いて、よく作っています。(薩摩芋を入れると娘が喜びます・・笑)
小豆と薩摩芋の玄米粥
'15.08.06話題入り感謝♬
素朴な味わいの玄米に、小豆と薩摩芋。美容と健康にも嬉しい、滋味豊かな玄米粥です☆
このレシピの生い立ち
寒いこの季節、身体を芯から温めてくれるお粥は我が家の定番朝食メニューのひとつ。玄米とも相性の良い小豆と薩摩芋を一緒に炊いて、よく作っています。(薩摩芋を入れると娘が喜びます・・笑)
作り方
- 1
玄米はさっと洗い、たっぷりの水に浸して一晩置きます。
- 2
小豆は小鍋に入れてかぶる位の水を注ぎ、強火にかけます。沸騰したら3分程茹で、ザルに上げ湯を捨てます(アク抜き)。
- 3
薩摩芋は、一口大に切り、10分程水にさらし、その後ザルに上げます。
- 4
①の玄米をザルに上げて水気を切り、鍋に入れて、水800cc、②の小豆を加え火にかけます。
- 5
沸騰したら灰汁を取り、弱火に落として鍋の蓋を少しずらして30分程炊きます。
- 6
米が柔らかくなったら、③の薩摩芋を加えて更に10~15分炊きます。お好みで、塩で味を調えます。
- 7
器によそって、召し上がれ♪
高菜漬けを添えると、美味しさが引き立ちます。
- 8
簡単バージョン<玄米ご飯を使って>
炊いた玄米ご飯は、200~250g用意します。
- 9
②で茹でこぼした小豆を鍋に入れ、たっぷりの水を注いで点火。沸騰したら弱火に落とし蓋を少しずらして載せ15~20分煮ます。
- 10
小豆がお好みの固さになったら火を止め、蓋をして冷まします。お粥を炊く際、煮汁も利用します。
- 11
⑩の煮汁と水を合わせて500cc計量します。鍋に入れたら、⑩の小豆、③に従って用意した薩摩芋を加えます。
- 12
強火にかけ、沸騰したら⑧の玄米ご飯を加え弱火に落とします。蓋をずらして載せ、コトコト炊きます。
- 13
薩摩芋が柔らかく、ご飯がお好みの加減に煮えたら、塩で味を調え出来上がり♪
此方は、しば漬けを添えました。
- 14
2015.08.06
おかげ様で、話題入りさせて頂きました♬
m(_ _)m
コツ・ポイント
玄米から炊く場合の水分量は目安です。時々お鍋の様子を見て、少ないようなら湯を加えながら炊いて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
断食の回復食にも❤️小豆入り炒り玄米粥 断食の回復食にも❤️小豆入り炒り玄米粥
食欲ナイ~足がむくむなど、体の不調にはこのお粥!玄米を炒ることで消化よく小豆の利尿効果でデトックス❤️断食の回復食にも◎ もりあん農園 -
-
-
-
-
その他のレシピ