旨味たっぷり♪きのこ牛丼

imozon*
imozon* @cook_40088325

牛丼が食べたい…けどカロリーが気になる。節約したい。というときにもオススメです♪牛肉ときのこの旨味がたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
牛丼が食べたかったけど、冷蔵庫にあったのは少量の牛バラ肉…ということできのこでカサ増ししました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛バラ肉 100g
  2. まいたけ 1/2株
  3. しいたけ 2個
  4. えのき 1/3株
  5. たまねぎ 1個
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. 300cc
  8. *醤油 大さじ2
  9. *料理酒 大さじ1
  10. *砂糖 大さじ2
  11. *ほんだし 小さじ1
  12. すりおろし生姜 チューブで3センチ位
  13. 水菜 お好みの量
  14. 白ごま お好みの量
  15. 紅生姜 お好みの量
  16. ごはん お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに、きのこは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    牛バラ肉は一口大に切り、サラダ油をかけ揉み込み、なじませておく。

  3. 3

    水を全量フライパンに入れ、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、玉ねぎを入れる。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりと柔らかくなったら*印の調味料を入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら牛肉ときのこを入れ、蓋をしてきのこがしんなりするまで待つ。(約5分)

  7. 7

    きのこがしんなりしたら蓋を外し、水分が半分くらいになるまで煮込む。

  8. 8

    水分が減ったらすりおろし生姜を入れ、全体を混ぜ、なじませる。

  9. 9

    器にごはんを盛り、きのこ牛丼の具を盛り付ける。水菜、紅生姜、白ごまを盛り、完成!

コツ・ポイント

*牛バラ肉にサラダ油をなじませておくと煮ても硬くなりにくいです。
*きのこは家にあるものでOKです。
*きのこにしっかり味が染みたほうが美味しいです。
*他に春雨や糸こんにゃく、いんげんなどを入れても合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

imozon*
imozon* @cook_40088325
に公開
特売品を求めてスーパーを巡るのが好きな主婦です!料理は好きだけど子供がいてなかなか時間がかけられないので、簡単&時短そしてテンションの上がる食卓を目指してます*
もっと読む

似たレシピ