厚揚げで筑前煮

❀ERINA❀ @cook_40077601
根菜ゴロゴロ☆
鶏肉の代わりに厚揚げを使うのでヘルシーに仕上がります。
身体に良い煮物は頻繁に食べたいですよね~♪
このレシピの生い立ち
お肉を食べられないので厚揚げで作ってみました。
以外と美味しいですよ☆
厚揚げで筑前煮
根菜ゴロゴロ☆
鶏肉の代わりに厚揚げを使うのでヘルシーに仕上がります。
身体に良い煮物は頻繁に食べたいですよね~♪
このレシピの生い立ち
お肉を食べられないので厚揚げで作ってみました。
以外と美味しいですよ☆
作り方
- 1
厚揚げは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをする。
干ししいたけは1カップの湯で戻す。 - 2
野菜類は乱切りに、こんにゃくは手でちぎって下湯でをする。干ししいたけは一口大に切る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、野菜類を炒める。こんにゃく、厚揚げ、干ししいたけも加えて2~3分炒める。
- 4
[A]を入れて落し蓋をする。
5分位煮たら[B]も加えてさらに5分程煮て、煮汁が無くなれば出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げは油抜きをすることでカロリーを抑えることが出来ます。
旨味が十分でるので美味しいですよ☆
根菜は便秘解消など身体にもいいので沢山食べましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894096