ホワイトチョコと白あんのタルトケーキ

すねきっちゃん
すねきっちゃん @cook_40104895

和と洋のコラボで、みんなに大好評でした。
とにかく簡単です。目分量でも失敗なしです。

このレシピの生い立ち
ホワイトチョコが一枚足らなくて、代わりになるものはないかと、冷蔵庫を見たら白あんがあったから。

ホワイトチョコと白あんのタルトケーキ

和と洋のコラボで、みんなに大好評でした。
とにかく簡単です。目分量でも失敗なしです。

このレシピの生い立ち
ホワイトチョコが一枚足らなくて、代わりになるものはないかと、冷蔵庫を見たら白あんがあったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型
  1. ☆タルト生地
  2. 薄力粉 120g
  3. 砂糖 45g
  4. 一つまみ
  5. バターorマーガリン 40g
  6. 牛乳 大さじ1強
  7. ☆チョコ生地
  8. ホワイトチョコ板3枚 135g
  9. マーガリンorバター 50g
  10. 生クリーム 200ml
  11. 白あん 80g
  12. 2個

作り方

  1. 1

    ☆タルト生地を作る。
    薄力粉、砂糖、塩をボールに入れて、手でさっとまぜる。

  2. 2

    ①にマーガリンorバターを加えて握りつぶす。

  3. 3

    牛乳を加えて、更にもみもみする。

  4. 4

    生地がまとまったら、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間ぐらい寝かす。

  5. 5

    型にマーガリンorバターを塗り、小麦粉を振るう。振るうのが面倒であれば、手で散らしてもOK.

  6. 6

    寝かした生地を手でのばしながら型に敷く。それをまた冷蔵庫で30分~1時間ぐらい寝かす。(時間なければ構いません)

  7. 7

    フォークで穴を開けて、オーブン180度で15分~20分焼く。

  8. 8

    ☆チョコ生地を作る。
    チョコを小さくしてボールに入れて
    湯煎で溶かす。

  9. 9

    溶けたら、マーガリンorバターを入れ、溶けたら生クリームを入れる。

  10. 10

    次に白あんを入れ、なめらかになったら溶いた卵を少しずつ入れ、
    混ぜる。

  11. 11

    焼いたタルト生地にチョコ生地を流し入れ、160度で15分焼く。

  12. 12

    生地はちょっと多めなので、余ったらグラタン皿にでも入れて一緒に焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すねきっちゃん
すねきっちゃん @cook_40104895
に公開

似たレシピ