♪ゴーヤのきんぴら♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

急に食べたくなるゴーヤを使って、お手軽きんぴらを作りましょう♪
材料も少なく簡単で、病み付きになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
沖縄のお友達にゴーヤをいただいて食べる様になってから、ゴーヤファンになり、色々なお料理に使っています(*^^)v

♪ゴーヤのきんぴら♪

急に食べたくなるゴーヤを使って、お手軽きんぴらを作りましょう♪
材料も少なく簡単で、病み付きになるおいしさです♪
このレシピの生い立ち
沖縄のお友達にゴーヤをいただいて食べる様になってから、ゴーヤファンになり、色々なお料理に使っています(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 中1本(200g)
  2. ゴマ 大さじ1杯
  3. ★みりん 大さじ1杯
  4. ★醤油 大さじ1杯
  5. ★だし汁 大さじ1杯
  6. 赤唐辛子 少々
  7. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってからスプーンなどを使って中の種をきれいに取り除きます☆

  2. 2

    ①のゴーヤを5mm厚さくらいに切ります♪
    特に水などにさらさなくても作れます♪

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて熱し、ゴーヤとお好みで赤唐辛子を入れます♪

  4. 4

    ★印のものを合わせておき、3分間炒めた③に入れます♪

  5. 5

    汁気がなくなるまで、菜箸などでかき混ぜながら炒めていきます♪

  6. 6

    お皿に盛り付け、白ゴマを振れば出来上がりです(*^^)v

コツ・ポイント

調味料を加える前に、しっかりと3分間は炒めて下さい☆
苦味があまり得意でない方は、ゴーヤをなるべく薄めに切って下さいね(^^)/
出来上がってから少し置いた方が味が馴染んで食べやすくなると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ