ふわっふわっ☆黒豆入りお好み焼き

あけぐり
あけぐり @cook_40054222

黒豆をペースト状にして入れちゃいました☆長芋も入れてふわっふわっ♪
このレシピの生い立ち
旦那が「お好み焼きが食べたい」って言ってきて、その中に入れちゃいました

ふわっふわっ☆黒豆入りお好み焼き

黒豆をペースト状にして入れちゃいました☆長芋も入れてふわっふわっ♪
このレシピの生い立ち
旦那が「お好み焼きが食べたい」って言ってきて、その中に入れちゃいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 黒豆 70g
  2. 黒豆の漬け汁 200cc
  3. お好み焼き粉 200g
  4. ☆卵 2個
  5. ☆擦った長芋 250g
  6. ☆だしの素 カレースプーン1杯
  7. キャベツなどの具 約400g
  8. ★ソース・マヨネーズ・青のり など 適量

作り方

  1. 1

    黒豆を1晩(12〜15時間)水に漬けてから15分〜20分位蒸し器で蒸す(すぐに蒸さない場合は冷蔵庫へ)

  2. 2

    黒豆と煮汁をミキサーにかけて撹拌する

  3. 3

    2の中に☆を全て入れてよく混ぜ、フライパンやホットプレートなどに丸く流す

  4. 4

    裏面がきつね色になり、ヘラで返せるようになったら裏返して焼く

  5. 5

    竹串などで真ん中を刺してみても生地がくっ付かなくなったら、もう1度裏返して★をかける

コツ・ポイント

コツなどは全くありません。生地を作ったら普通にお好み焼きとして焼いちゃってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけぐり
あけぐり @cook_40054222
に公開
母の味、オリジナルレシピを載せていきます☆
もっと読む

似たレシピ