簡単!豚味噌漬け

ろっくる
ろっくる @cook_40046420

トンカツ用肉を用いた味噌漬けです。特売の日に漬込んでおいて後日食べるのもありかと思います。
このレシピの生い立ち
神戸牛が売ってそうなお肉屋さんとかで
よくある豚味噌漬けをイメージしてます

簡単!豚味噌漬け

トンカツ用肉を用いた味噌漬けです。特売の日に漬込んでおいて後日食べるのもありかと思います。
このレシピの生い立ち
神戸牛が売ってそうなお肉屋さんとかで
よくある豚味噌漬けをイメージしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚肉トンカツ用 3枚
  2. ★麹味噌(出汁入りじゃない味噌) 大2
  3. ★みりん 大2
  4. ★酒 大1
  5. ★はちみつ(砂糖) 大1
  6. サラダ油 大1
  7. 大1

作り方

  1. 1

    ★を全部混ぜたらナイフかスプーンで豚肉に塗っていきます。

  2. 2

    ★を塗った豚をビニール袋かジップロックに入れて馴染ませたら冷蔵庫で5時間くらい(2時間~3日でもOK)保存する。

  3. 3

    フライパンに油を入れて温めたらいたら中火で焼いていく。

  4. 4

    豚肉をひっくりかえし、酒、付け合せ(しめじ、ゆでにんじんなど)蓋をして、中火~弱火で3、4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を開けて、豚肉をひっくり返したら、最後は強火で30秒~1分焼いたら完成。

  6. 6

    豪華ですね♪

  7. 7

    お弁当にも、この存在感!

コツ・ポイント

★は結構適当でもいけますが、味噌は出来たら麹味噌か、いい味噌を使ったら全然味が違います。出し入りはお勧めしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくる
ろっくる @cook_40046420
に公開
料理歴17年のおぢさんです。娘が産まれるまで週5位、今は週3位料理しています。レシピは何度も作って調整して作り上げてます。理系ですので、 レシピは全工程マニュアル化です。市場でよく料理人と間違えられます。僕の料理のポイント①新鮮野菜を使う②酒(料理酒・ワイン・紹興酒)はケチらない③調味料はいいものを少量でブログ:http://recipe.rockle.net/
もっと読む

似たレシピ