ゴーヤのミートボール

くぅちゃんのママ
くぅちゃんのママ @cook_40101729

ゴーヤの中に中華風のミートボール。外はカリカリ、中はしっとり。下味がついているのでこのままどうぞ。 お弁当にもいいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが冷蔵庫に余っていたので、たまには違う感じでゴーヤを料理してみようと思いました。

ゴーヤのミートボール

ゴーヤの中に中華風のミートボール。外はカリカリ、中はしっとり。下味がついているのでこのままどうぞ。 お弁当にもいいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが冷蔵庫に余っていたので、たまには違う感じでゴーヤを料理してみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 40g
  5. しょうが 少々
  6. ※オイスターソース 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. ※塩 少々
  10. ※コショウ 少々
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは1.5cmくらいの輪切りにし、中のわたをスプーンでくりぬく。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、しょうがをみじん切りにする。

  3. 3

    2の補足。フードプロッセッサーでやると簡単です。手でみじん切りの時、水分が少ない場合は片栗粉と小麦粉を減らして下さい

  4. 4

    ひき肉とみじん切りにした野菜、※の調味料を入れ、粘りが出るまで混ぜる。

  5. 5

    ゴーヤの内側に片栗粉・分量外(小麦粉でも可・分量外)を薄くぬり、中にミートボールの材料を詰める。

  6. 6

    それを揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

油が高温だと中まで火が通らないうちに外だけが揚がるので、中温程度でじっくり揚げてください。 片栗粉を混ぜることで、外はカリカリになるようにしています。ゴーヤは小さければ1本必要です。大きさにより、中身が余りますが、ただ揚げてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅちゃんのママ
に公開
夫婦二人+くるみ(Mダックス)の少人数家族です。おいしいご飯を楽しく作りたいなとクックで勉強中。ご飯がおいしく食べれることは一番の幸せ!!ですよね。
もっと読む

似たレシピ