鰯の大葉包み揚げ

yomocat
yomocat @cook_40042251

鰯と大葉が安かったらこれをお試しいただきたい。
味付けしてあるのでそのままぱくぱく食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でコドモのころから食べていたレシピ。

鰯の大葉包み揚げ

鰯と大葉が安かったらこれをお試しいただきたい。
味付けしてあるのでそのままぱくぱく食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でコドモのころから食べていたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5尾
  2. * 生姜 千切り 1かけ
  3. * 醤油 大さじ1
  4. * 酒 大さじ1
  5. * 片栗粉 大さじ1
  6. 大葉 20枚
  7. てんぷら粉/ 適宜
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鰯は3枚におろして皮をはいで1cm幅の斜め切りにして*印と和えて大葉で包む。

  2. 2

    てんぷらの衣を薄めに作って1をくぐらせて180度の揚げ油で揚げる。
    (油に入れたとき5秒ほど箸で開かないようにおさえる)

コツ・ポイント

衣は薄めに。
大葉が高いときは半分に切って使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ