ジャガイモの煮物

haruito
haruito @cook_40082509

煮崩れしにくいジャガイモの煮物。簡単に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったジャガイモを煮物にしようと思いつきました。コロッケに変えても下味がしっかり付いているのでそのまま食べても美味しいです。

ジャガイモの煮物

煮崩れしにくいジャガイモの煮物。簡単に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作ったジャガイモを煮物にしようと思いつきました。コロッケに変えても下味がしっかり付いているのでそのまま食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. じゃがいも(メークイン) 中8個位(皮を剥いて500g位)
  2. 酒・みりん 各50g
  3. 砂糖 60g
  4. だし醤油 50g
  5. 豚ひき肉 100g

作り方

  1. 1

    ジャガイモがかぶる位水を入れ、酒・みりん・砂糖を入れ中火で煮る。沸騰から少し火を落とし10分煮る。

  2. 2

    だし醤油・ひき肉を入れ更に10分煮る。あくが出ますので取り除いて下さい。

  3. 3

    出来上がりです。

  4. 4

    2日後、小さなコロッケを作りましたのでUPします。直径7cm位で9個出来ました。

コツ・ポイント

ジャガイモは煮崩れしにくい種類ですが煮崩れしにくい火加減があります。ぐらぐらジャガイモが鍋の中で踊る位の火加減にしないようにしてください。家ではこの煮物が余ったら玉ねぎのみじん切りを炒めた物と煮汁をきった煮物を合わせてコロッケにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruito
haruito @cook_40082509
に公開
 北海道南部在住のおかんです。家の中に居るより外に居たい人間(野生化?)ですが料理時は引きこもっています。 今まで手分量・目分量で作っていたものを正確化して少しでもレシピ作りしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ