☆南国バナナとモロヘイヤのカレー☆

ねこのもずく
ねこのもずく @cook_40058163

モロヘイヤとバナナのちょっと癖のあるカレー。
甘いけど辛い、ちょっと南国なカレーです。
このレシピの生い立ち
バナナが完熟でうねうね状態の時に思いつきました!
冷蔵庫にあったモロヘイヤどっちゃりで
疲れた体にパワーの源、甘辛いカレー☆

☆南国バナナとモロヘイヤのカレー☆

モロヘイヤとバナナのちょっと癖のあるカレー。
甘いけど辛い、ちょっと南国なカレーです。
このレシピの生い立ち
バナナが完熟でうねうね状態の時に思いつきました!
冷蔵庫にあったモロヘイヤどっちゃりで
疲れた体にパワーの源、甘辛いカレー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 完熟バナナ 大〜中2本
  2. モロヘイヤ 葉だけの1袋
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. タマネギ 2個
  5. ナス 2本
  6. ニンジン 1本〜2本
  7. レンコン 中1個
  8. 市販のカレー 辛口半パック&中辛半パック
  9. カレー粉、ガラムマサラ 各小さじ1
  10. クミン、コリアンダー 各小さじ1
  11. 塩、ブラックペッパー 少々
  12. 月桂樹 2枚
  13. ガーリック 1欠片

作り方

  1. 1

    タマネギをスライスし、黄色くなるまで炒める。この時、あればバターひとかけら入れていためてもいい。中火〜弱火で炒める。

  2. 2

    バナナを細かくつぶす。他の食材も切って用意しとく。モロヘイヤもみじん切りにしておく。

  3. 3

    鶏肉2センチくらいに切って大蒜、塩、ブラックペッパー、ガラムマサラで揉んでおく。鶏肉
    、ナスとレンコンを軽く炒める。

  4. 4

    タマネギに色がついたら、肉、ニンジンをいれ水から煮込む。この時に月桂樹、モロヘイヤも入れる。

  5. 5

    30分中火にかけ、あくを取り、バナナを入れる。バナナがある程度溶けるまでヘラで潰しながらまた30分煮る。

  6. 6

    カレー粉、市販のカレールーを入れる。味が甘過ぎる場合はルーを多め。最後にナスとレンコンを加えて出来上がり。

  7. 7

    ルーを入れてから弱火で15分くらい火にかける。焦げないように気をつける。

コツ・ポイント

二日目のカレーを美味しいといいますが、このカレーも二日目がすごく美味しいです!
レンコンとナスは鍋にいれてしまいましたが、食べる寸前でもいいです。

また、野菜は何でもOKです☆
冷蔵庫にあるもので作ってみてください〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこのもずく
ねこのもずく @cook_40058163
に公開
自宅でパソコンを使った仕事をしているので、料理は息抜き&目や頭の休憩時間。なるべく同じものを作らないようにがんばってます。あるものでつくる☆捨てるところも材料にする☆健康でおいしいものをつくる☆たのしくつくる☆これがうちの基本です〜♪猫ブログ*もずくのきもちhttp://mozbox.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ