ふわ②ノンオイル✿チーズスフレシフォン✿

sotto
sotto @cook_40023486

ノンオイル&ローカロリー♫♥♫ふわっふわっ♥ な幸せケーキ第三弾。材料少なく簡単です。お好みのチーズで作れます♫♥♫ 甘さは控えめです。お好みで増やしてくださいね♥

このレシピの生い立ち
nathu♫♬さんの、大好きなレシピを基本に好き勝手にアレンジしています。失敗少なく、めっちゃヘルシーでハマってます

ふわ②ノンオイル✿チーズスフレシフォン✿

ノンオイル&ローカロリー♫♥♫ふわっふわっ♥ な幸せケーキ第三弾。材料少なく簡単です。お好みのチーズで作れます♫♥♫ 甘さは控えめです。お好みで増やしてくださいね♥

このレシピの生い立ち
nathu♫♬さんの、大好きなレシピを基本に好き勝手にアレンジしています。失敗少なく、めっちゃヘルシーでハマってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. チーズ(*①参照) 50g
  2. 2個
  3. 砂糖 40g~
  4. コーンスターチ 20g
  5. 薄力粉 20g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 牛乳(お好みで) 0~50ml
  8. (お好みで)レモン お好みで

作り方

  1. 1

    *① チーズはお好みのもので出来ます。私は『プロセスチーズ』と『クリームチーズ』の2種類で試しました♪チーズの風味が強いタイプがいいかも♪また、増量もOKです♪

  2. 2

    ■チーズはあらかじめ室温に戻すか、ゆるくレンジにかけて、柔らか~くしておきます。

  3. 3

    ■後はレシピID:17825542の手順で『かぼちゃ』を『チーズ』に置き換えて作っていきます。

  4. 4

    ■冷やして頂いても、軽く温めても、美味しいです♪

  5. 5

    ■追加■
    『とろけるチーズ』(ピザ用)でも美味しく出来ました♪砕くように卵黄とよーく混ぜるのがポイント!

コツ・ポイント

■お好みにあわせて牛乳は調節できます。少ないほど、ふんわり・もっちり感の強い(シフォンに近い)ケーキに。多く入れるほど、しゅわ②しっとり系のスフレっぽいケーキになります。牛乳少な目のほうが、ボリュームのある、焼き縮みの少ないものになります。
■チーズが滑らかに混ざりにくいとき、卵白をあわ立てたハンドミキサーで力を込めて(笑)ガー!グルグル!すると混ざります♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sotto
sotto @cook_40023486
に公開
神戸に在住の2児の母です。お野菜大好き!甘いもの好き♥好き嫌いなし♫♥♫皆さんのレシピに日々感動し、参考にさせて頂いています ♥日記やレシピに頂いたコメントのお返事は基本的にココにさせていただいております♥毎日更新中のBlogはhttp://blogs.yahoo.co.jp/kaede1102jp
もっと読む

似たレシピ