お酢で柔らか~手羽元と大根のさっぱり鍋

しほほ @cook_40026888
お酢のさっぱり煮を鍋にしてみました。お肉が柔らかーくなってくれます。
このレシピの生い立ち
ミツカンのさっぱり煮のレシピを見て参考にしました。そのままだと子どもには酸っぱかったので、みりんを足したのと水を多めにして子どもでも食べやすくしてみました。http://alife01.blog120.fc2.com/
作り方
- 1
野菜は食べやすく切っておく。じゃがいもは水にさらしておく。
- 2
鍋に●を入れて煮立たせ、具を入れて煮る。火が通ったら食卓にもって行き食べる。
- 3
残った煮汁に刻んだ野菜を加えて、水溶き片栗粉でとろみを。温泉卵と一緒にご飯に乗せて、コラーゲンたっぷり餡かけご飯★
コツ・ポイント
結構味が濃い目のスープなので、ご飯と一緒に食べるおかずって感じです。
似たレシピ
-
-
-
手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ 手羽元と大根の中華煮・ワン鍋で煮るだけ
鶏手羽元と大根、白菜を煮ます。ショウガと八角を入れれば中華の味。肉を鍋で軽く炒めてから野菜を入れ煮込むだけの簡単料理です世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆ 鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆
圧力鍋を使わなくても少しのコツで大根の中まで旨味が染みて鶏肉も程良い柔らかさに仕上がります。酢も入れるのでサッパリと! タワまん☆ -
-
酢玉ねぎでいただく♡洋風コンソメ味の鶏鍋 酢玉ねぎでいただく♡洋風コンソメ味の鶏鍋
酢玉ねぎを冬でも美味しく食べ続けたいと〜お鍋の薬味にしました♡コレならヘルシーに酢玉ねぎもたっぷり美味しくいただけます♡ ミセスオリーブ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899590