高野豆腐 塩キャラメルプリッツ

マナッピ
マナッピ @cook_40037231

高タンパクでカルシウムのおやつ
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な高野豆腐で子どものおやつを考えて。娘が良く食べるさつまいもの塩キャラメル。 by happy sky さんとmiyuki12の高野豆腐のプリッツを合体♡

高野豆腐 塩キャラメルプリッツ

高タンパクでカルシウムのおやつ
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な高野豆腐で子どものおやつを考えて。娘が良く食べるさつまいもの塩キャラメル。 by happy sky さんとmiyuki12の高野豆腐のプリッツを合体♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚
  1. 高野豆腐 3個
  2. 砂糖 大さじ山盛り2杯
  3. バター  15グラム
  4. 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水でもどす。中央にも水が浸透していればOK

  2. 2

    軽く水気をしぼり、縦長に高野豆腐を置いて3、4ミリにスライス

  3. 3

    2で出来た短冊状態のものを縦に2、3等分する(写真の形状にカット)

  4. 4

    お鍋やフライパンにバターと砂糖を入れてふつふつとしたら高野豆腐を投入

  5. 5

    焦げやすいので弱火で、且つ、高野豆腐にキャラメルソースが絡んだら火をとめ、塩を振ってかき混ぜる

  6. 6

    天板に重ならないように並べ、170℃のオーブンで20分弱。焦げやすいので様子を見て下さい。

  7. 7

    オーブンの余熱は190℃に設定。焼きは170℃でじっくりゆっくり焼きます

  8. 8

    てんさい糖やきび糖で作っていますが、もちろん上白糖でも。お好みのお砂糖で。

コツ・ポイント

手順2で水気をしぼり、キャラメルソースをよく吸収させること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナッピ
マナッピ @cook_40037231
に公開

似たレシピ