かぼちゃとひじき煮-糖尿高血圧でもOK

なっちるん
なっちるん @cook_40094517

いつものかぼちゃに一工夫。ひじきも入れて一緒に。
このレシピの生い立ち
甘みたっぷりのかぼちゃに鉄分いっぱいのひじきをあわせてみたくてチャレンジ。思いの他おいしいよ。

かぼちゃとひじき煮-糖尿高血圧でもOK

いつものかぼちゃに一工夫。ひじきも入れて一緒に。
このレシピの生い立ち
甘みたっぷりのかぼちゃに鉄分いっぱいのひじきをあわせてみたくてチャレンジ。思いの他おいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. ひじき(乾燥) 50g
  3. ちくわ 2本
  4. だし汁 3cup
  5. 人工甘味料 小さじ1と1/2
  6. しょうゆ 大さじ3強

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすい大きさに切る。ひじきは水に戻し、ちくわは小口切りにする。

  2. 2

    だし汁を火にかけて、調味料を入れ、煮立ったらかぼちゃ、ひじき、ちくわを入れる。

  3. 3

    15分ほど煮て出来上がり!

  4. 4

コツ・ポイント

かぼちゃを煮すぎないこと。ちくわでなくても練り物であればかまわないので入れてみてください。コクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちるん
なっちるん @cook_40094517
に公開
母の介護をきかっけに(糖尿病&高血圧)ヘルシー料理に目覚め、ヘルシーかつおいしい料理を日々模索中です。※母の体調不良や引っ越しなどでお休みしていましたが、2012年11月より復活しました。お休みしていた間、開発したレシピやお弁当メニューをどんどん書いていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ