野ぶきとワラビの甘酢煮

commeline
commeline @cook_40034338

煮物に飽きたらいかがですか~さっぱりと美味しいです
このレシピの生い立ち
さっぱり酢煮はどうかな~と・・・

野ぶきとワラビの甘酢煮

煮物に飽きたらいかがですか~さっぱりと美味しいです
このレシピの生い立ち
さっぱり酢煮はどうかな~と・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふき 150g~
  2. ワラビ お好きなだけ
  3. ダシ汁 200cc
  4. 大さじ2強
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 塩、醤油 少々

作り方

  1. 1

    ふきは塩をすり込み毛を取って、5cmに切りやわらかく湯がいておく。

  2. 2

    熱湯に重曹をいれ、ワラビをいれ、再び煮立ったり火を止め冷めるまで待つ。冷水にさらし水つけておく

  3. 3

    *の調味料を鍋にいれ、ふきを入れて煮る。しんなりしてきたらワラビを入れて火を止め、煮含ませる

コツ・ポイント

野ふきはやわらかければ 筋を取る必要はありません。またワラビが柔らかかったので煮込みませんでした。酢は煮ている間に飛びますので、すっぱ過ぎるということはないと思いますが、醤油などで味を整えてくださいね^^ダシ汁はふきがかぶる程度に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ