白菜で酸っぱ辛い酸辣湯(スーラータン)

なおみっくすふるーと @cook_40034099
酸っぱくて辛いやみつきになるスープを白菜と干しシイタケで作りました。最後にとろみのついたスープに卵をいれてフワッと仕上げました。この味、大好きなんです☆体も温まるしヘルシーですよ♪
このレシピの生い立ち
スーラータンが好きなので冷蔵庫にある材料で作れないかと考えて。いいお味になったので自分でも忘れないようにとレシピを載せます!
白菜で酸っぱ辛い酸辣湯(スーラータン)
酸っぱくて辛いやみつきになるスープを白菜と干しシイタケで作りました。最後にとろみのついたスープに卵をいれてフワッと仕上げました。この味、大好きなんです☆体も温まるしヘルシーですよ♪
このレシピの生い立ち
スーラータンが好きなので冷蔵庫にある材料で作れないかと考えて。いいお味になったので自分でも忘れないようにとレシピを載せます!
作り方
- 1
白菜はざく切りし、干しシイタケは分量の水500ccにいれて戻しておく。(この水はシイタケのダシがでているので後で使う)
- 2
にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにしてゴマ油大さじ1とともに鍋にいれ、香りがたつまで炒める。
- 3
2に1の干しシイタケをみじん切りにして加え、軽く炒めたら白菜も加えて炒める。
- 4
3に1で使ったシイタケの戻し汁を加え、鶏ガラスープの素を入れ、フタをして中火で10分程度煮る。
- 5
4にAと塩こんぶ(なくても可)を加え混ぜたら、片栗粉を倍量の水で溶いたものを入れてとろみをつける。そこに溶きほぐした卵を流し入れひと煮立ちしたら器に盛る。
コツ・ポイント
お肉を使わずに干しシイタケや塩こんぶの旨みでおいしいスープが出来ました!味をみてお好みで辛さや酸っぱさは調整してください。白菜の量を減らして春雨をいれたらおかずになるスープになりますよ♪
似たレシピ
-
-
♪白菜と春雨の酸辣湯(サンラータン)♪ ♪白菜と春雨の酸辣湯(サンラータン)♪
白菜の甘みと春雨のツルツル感を酸っぱ辛い味に仕上げました(^-^)/☆お豆腐と干し椎茸が良い味出してくれてます♪ Natustyle -
-
-
身体あたたまる白菜たっぷり酸辣湯 身体あたたまる白菜たっぷり酸辣湯
冬にぴったりの身体あたたまる料理です。辛い中にも白菜の甘味が感じられ、酸味で食欲が増進して箸が止まらなくなる料理です。 Hiraクック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900857